グローバル経済の本質: 国境を越えるヒト・モノ・カネが経済を変える (Kei BOOKS)

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.30
  • (0)
  • (3)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478290439

作品紹介・あらすじ

国境や地域を越え、グローバルに展開する経済の動き。それは、私たちの日々の生活にどんな影響を与えているのか?外資系小売業の日本進出から偽ブランド品の急増、さらには中国脅威論まで、身近でバラエティに富んだテーマ設定により、グローバル経済の本当の意味を解き明かす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フリースだけで年間3000万枚を販売してきたユニクロは日本市場で飽和状態になった。そこで海外に進出を図った。成功すればするほど、このような新規市場への進出の必要性が高くなる。
    ITの進歩はあっと言う間にインタ0ネットの世界を作ってしまった。
    グローバル化によって起きる途上国の経済発展は、途上国の所得格差を拡大する場合がある。
    ジョゼフ・ナイがテロ行為のことを、戦争の民営化と呼んだが、ある海田などの非政府組織が世界的な規模でテロを実行できるようになったのものグローバリゼーションという動きが背後にあるから。

  • ▼2008/04/01早稲田の古本屋にて購入。
    ▼東大の伊藤元重先生の本。まだ何ページかしか読んでいないが、もうワクワクしてる。
    ▼伊藤元重先生って、山県有朋みたいな顔してるのかと思ってたけど違うんですね。

  • いまの日本を、国際経済学とグローバル化の視点から説明。平易・読みやすい。0606

  • 伊藤元重さんの本は,平易でわかりやすいので好きです。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

東京大学経済学部卒。経済学博士。現職:東京大学名誉教授・学習院大学国際社会科学部教授。経済財政諮問会議議員、復興推進委員会委員長などを歴任。専門は国際経済学。著書に、『入門経済学』(日本評論社)、『ゼミナール国際経済入門』『ビジネス・エコノミクス』『ゼミナール現代経済入門』(すべて日本経済新聞出版社)など多数。

「2022年 『図解 はじめて学ぶ みんなのお金』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤元重の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×