本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (238ページ)
- / ISBN・EAN: 9784478372746
感想・レビュー・書評
-
08'1101
PGが何故売れたかの事例が細かく載ってる。
ただ、少し細かすぎる。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
この本を読んで、P&Gにとても魅力を感じた。外資企業だけど、日本企業のような特色も持ち合わせていて、とても保守的で堅実な経営を好むということが、とてもよく理解できた。「愚直なまでに正直」という言葉がまさにピッタリ。
-
第5章 ブランド・マネージャーの成功法則
・消費者を喜ばせる目的で会社資源の再配置に成功したブランドマネージャーは常に成功を手にできるだろう。
・リーダーシップとは「問題点を明らかにして、他の人たちが業務を完遂できるよう促すこと」
・七転び八起き
・日本では、他者・他社をおとしめることは失礼で不適切。 -
さすが、ブランドマネジメントの元祖!!
今の日本におけるブランドマネジメントの問題の糸口につながるのではないか…
全6件中 1 - 6件を表示
市橋和彦の作品





