ブランド戦略シナリオ: コンテクスト・ブランディング

  • ダイヤモンド社
3.66
  • (20)
  • (34)
  • (38)
  • (3)
  • (3)
本棚登録 : 470
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478374009

作品紹介・あらすじ

ブランドで競争を勝ち抜くには、顧客との間に豊かな文脈を築くことである。ブランドの深淵なメッセージを伝える文脈に着目し、戦略シナリオを構築する新たなモデルを事例と共に紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 20年近く前の内容だが、今も色褪せることはない。素晴らしい教科書。
    無形の雰囲気とイメージを言語化し文脈にのせる。
    ブランド理論は記号論でもあったのか。

  • ともさん私物

  • ビジネス選書サマリー。ブランドの持つ漠然とした姿あるいはつかみどころのなさを明確に言語化し具体化した具体化しようとした一札。コンテクストと言うキーワードを使い顧客との関連性や商品あるいは会社のイメージ等を総合的に繋げブランドを向上させる方法を提示している。しかし残念ながらそれらも読んでみたところで以前漠然としているままだ。結局ブランド構築と言うものは顧客の日々変化するイメージをしっかりと捉え、それに対して自分の目指すビジョンをわかりやすく伝え続けることしかない。

  • ブランドを取り巻く全ての文脈に着目したブランド展開の方法論。インテル、ニチレイアセロラドリンク、ミツカン酢など、成熟した業界や商品のブランドを再離陸させた事例を細かく解説している。スタートアップには馴染まないかもしれないが、商品やサービスの背景にある文脈を捉えることはどんな場合でも必要だろうということで参考になった。

  • ブランドが何によって形成され、どのように成長していくのかが分かりやす述べられている。コンテクストとは何かを理解することが、本書を読み解くうえで重要。

    至極当然のことを、構造的に説明したにすぎない印象があるが、そこに価値がある本。原理原則となる理論を解説しているため、古くても使える内容になっている。

  • 2014.03.09 もう随分と古い本になるが、あえて中古を購入して読了。基本的にはブランディングの本だが、ブランドアイデンティティー(企業側)とブランドイメージ(顧客側)のマッチングをコンテキストベースで行うという考え方。とてもアグリーだが、実際の作業は複雑で難しい。

  • ブランドアイデンティティとブランドイメージの一致を強調。配慮すべき施策とブランドの曖昧さを構造化。ブランド戦略を綴った書籍は突飛な事例と成功要因の誇張が見られる場合が多いが、こちらは顧客の持つ商品イメージ関連性からどこを強化すべきかという「コンテクスト」に特化しており明確。特にニチレイのアセロラドリンクなど。散りばめられている図説も画一的なものではなく斬新で参考にしたい。

  • 第1章 ブランド経営の新しい視点
    第2章 コンテクスト・ブランディングとは何か
    第3章 アセロラドリンクに見るコンテクスト・ブランディングの実際
    第4章 企業が伝えたいブランド・アイデンティティ
    第5章 顧客のもつブランド・イメージ
    第6章 ブランド・コミュニケーションの展開
    第7章 ブランド・パーソナリティの構造化

  • 内容はともかく訳出がかなりまずい。読んでいても意味が取りにくい。

  •  時代は変わっても、基本はシンプル。
     目指すものを共有して、それへの最善解を実行する。

全34件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

阿久津聡(あくつ・さとし)
一橋大学大学院経営管理研究科教授。
一橋大学商学部卒。同大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。フルブライト奨学生としてカリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院に留学し、経営工学修士と経営学博士を取得。 一橋大学商学部専任講師、一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授などを経て、現職。日本マーケティング学会副会長。
社外取締役や外部アドバイザー、研修講師として、これまでに多くの企業のマーケティングやブランディングを支援。現在、企業ブランドが象徴する経営理念によって従業員を動機づけ、健康増進までを目指す経営のあり方について研究している。

「2023年 『サクッとわかる ビジネス教養  マーケティング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿久津聡の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロバート キヨサ...
ジェームス W....
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×