考える技術・書く技術: 説得力を高めるピラミッド原則

  • ダイヤモンド社
3.52
  • (6)
  • (18)
  • (20)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 249
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478490198

作品紹介・あらすじ

本書は、マッキンゼーをはじめ世界の主要コンサルティング会社、更にペプシコ、オリベッティ、AT&Tシステム、ユニリーバなどでライティングのコースを教えているバーバラ・ミントが、コミュニケーション力を高める文書の書き方を紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 正直いって分かりにくい。

  • 考え方について、1つの有効な方法を書いている。
    それは、帰納(Induction)と演繹(Deduction)だ。
    ツリーは帰納と演繹そのもの。
    補足でAbductionも書いてあるところは素晴らしい。

    また、本書のタイトルに垣間見えるように、考えることとは、書くことだ。
    書くことなくして、適切な考えはできない。
    考えることに膨大な時間を費やしても、何ら成果が得られないのは、
    書いていないからだ。

  • あんまり分り易くないな。

  • ピラミッドストラクチャーの本。
    同様の思考フレームワークを説明した本は何冊か読んだことがあるがこれはその先駆けのような本。

    ピラミッドのてっぺんを構成する要素、理由が下にあり、それぞれはどういった基準で並列されてるのか、あるいはどういった順序なのか、というのを整理するのに使える。

    基本パターンは前半で網羅されており、残りは具体的なビジネスの事例などを使って様々なパターンのピラミッドを見ていくことになる。ここは多少退屈ではあるが、しっかり読みこなし実践することで使いこなせるようになるのだろうなぁと思う。

  • 「1.問題は何か?2.問題はどこにあるのか?3.問題はなぜ存在するのか?4.問題に対し何ができるか?5.問題に対し何をすべきか?それぞれの答えは、眼に見えるようにその構造を図表に描いてみる必要があります。」p.138-139

  • 初めて読んだ、ロジカルシンキング系の本。
    理解するのにずいぶん苦労し、何度も読み返しました。

    先日、久しぶりに読み返したけど・・・
    やっぱり難しい。もう少し分かりやすく書いてある本が
    他にあると思います。

  •  #photoreading step 3まで完了

  • ロジカルシンキングの基礎を作る

  • 新しい版のとは何が違うんだろう?

  • 2006/1/25図書館で借りる。中々良かったですぞ。特に・・・

全13件中 1 - 10件を表示

バーバラ・ミントの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
ジェームス W....
M.E. ポータ...
ジェームズ アレ...
小山 龍介
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×