価格優位戦略

  • ダイヤモンド社
3.47
  • (3)
  • (5)
  • (6)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478502532

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みたい

  • マッキンゼーのまとめた価格戦略。価格の利益への影響を常に頭に置くことを気づかせてくれます。

  • マッキンゼーの元コンサルタントたちが書き、翻訳したのもマッキンゼーの東京支社の人間という、マッキンゼー尽くしの価格戦略の本。

    各企業は強みを生かして競争優位を得ようとするが、ごくわずかな企業しか追い求めておらず、また成功している企業も少ない競争優位が、「価格優位」であるという。 価格優位は市場に正しく評価された適正な対価であり、その様な価格の設定を求めるべきであるという。

    価格を1%上げるだけで営業利益は11%上がる。(グローバル1200企業の総益計算書の平均値をベースに算出) これを見ると、いかに適正な価格でものを売ることが重要であるか実感できる。 一番の利益改善の手段は価格の改善であり、それを追及していないのみすみす利益を失ってしまうことだ。

    本書では価格戦略に関する考え方を理路整然と説明しており分かりやすい。
    プライスマネジメントには3つの視点を取り入れて理解することがプライス最適化の第一歩である。 それは、
     ? 業界レベル
     ? 製品・市場レベル
     ? 取引レベル

    また適正価格を測るツールとしてウォーターフォール図や、バリューマップを導入しているが、価値の定量化をするには便利なものである。

    価格戦略でありながら、その本質経営戦略の一要素であることにも気付かされる。 製品の価値を認めてもらうためのアプローチが重要であると認識した。

全5件中 1 - 5件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×