小学生のおかたづけ育~子どもも私もラクになる暮らしのヒント (OURHOME)
- 大和書房 (2018年12月8日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784479784524
感想・レビュー・書評
-
共働きでナチュラル系のインテリアで、
好みがちかいかんじの一冊だった。
夏休みの計画など参考に。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
まだ2才の息子ですが自分のことは自分でも
できるようになってほしい-
2020/03/01
-
-
こどもと一緒に片付け方法をかんがえる、という芯からはぶれないので片付けに関した新鮮味はなかった。けど、小学生になるとこうなのかという成長過程を先読みできてよかった。
-
同じ双子を育てる母として、双子の収納に興味津々でblogも読んでます。
ただ、うちにはまだ3歳の弟がいるので、収納方法が参考になるのとならないものがあります。
なので、もう少したったらこうしよう!とイメージ作りに役立てる一冊。
それだけでも心なゆとりが出来ます…。 -
新一年生になるにあたって、参考書として読みたい本。
おおらかにね。
また入学してしばらくしてから読み直したい。 -
入学準備に必読。
入学前に練習しておきたいこと、学用品の収納、子供との関わり方、長期休みの留意点。
まだ年中さんの母である私には有意義な予習でした。
少しずつ準備できたらいいな。 -
これは小学校入学前準備期の人におすすめしたい。
-
小学生子育て、収納なんでもの一冊。しかし、オシャレだな〜すごいの一言。
著者プロフィール
Emiの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





