- Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
- / ISBN・EAN: 9784479790761
作品紹介・あらすじ
ひとりの老人との出会いが運命を変えた。富と成功と幸せを手に入れる珠玉の知恵がその人の言葉にちりばめられていた。
感想・レビュー・書評
-
個人的には、『金持ち父さん 貧乏父さん』に並ぶ名作。
少なからず人生に影響を与えた。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
幸せなお金持ちになるためのノウハウ。
お金のことを扱っている本なのに珍しく、ギラギラしていなくて穏やかな気持ちになる。
金持ち父さん貧乏父さんと同じくらい勉強になる。 -
自由人の定義は、仕事をしなくても生活していける人
傲慢になったとき、すでに墜落は始まっている
日常的に考えていることが人生をつくる。どこに、普段の意識を集中させるかで、君の将来が決まる。自分が将来やりたいこと、したいことにフォーカスしなさい。
自分の感情や思考が、人生のコントロールを奪うほど、パワフルだということを知っておいてもらいたい。人生を信頼できる者にだけ、幸せは訪れる
日常的に話す言葉が運命をつくる。成功していく人は、ふだん話す言葉に、思いやり、ビジョン、愛、友情、感謝がいっぱい詰まっているものだ。
金持ちになる5原則「たくさん稼ぐ」「賢く使う(節約)」「がっちり守る」「投資する」「分かち合う」
周りの人すべてに支えられて、いまの自分があるというふうに感謝をして毎日を過ごす人間と、「これは俺がやったから、これくらいの成功は当然だ」と傲慢に開き直る人間とでは、どれだけ将来の差が出てくるか
やらなければならない最初のことは、自分の望む人生をイメージすること
人生には良いことも悪いこともまったくない。単に起こる中立の出来事を、どのように解釈して生かしていくか。自分にもたらされることはすべて受けとめようという心構えのみが、心の平安をもたらすのだ。
批判は、単にその人が物事をどう考えているのかという意見表明にすぎない。君の価値とはまったく関係がない。 -
金持ち父さんに通じる話し、
金持ち父さんは金持ちとは何か、と言う事を4種類の人間に別けて教えてくれる話し、
この本はその基礎となるお金を稼ぐための心を教えてくれている、
時間を置いて、また読みたい話しだった -
「金持ち父さん、貧乏父さん」みたいな本でした。
簡単で読みやすく、当たり前だけど、当たり前にできないことが書いてある。
とっても良かったのでしばらく時期を置いて再読したい。
(まず、幸せなお金持ちになるためには、仕事をしてお金を稼がないといけないというコンテクストの中で)
●自分の好きなことをやる
●得意なことと好きなことの違い
●今やっていることを愛する
●完璧な仕事に出会ったら愛が出てくると考えるのは間違い
●流れとサイクルを見極める
☆この中で難しかったのは得意なことと好きなことの違い。
☆好きなのに他の人より上手にはできないことっとていうのはあるけど、得意なのに嫌いなことって思いつかない。
☆この間読んだ「愛するということ」にも「愛すべき人に出会ってないから愛せない」は誤りとあったなぁ。愛するということは積極的な行動なのだ。
☆とりあえず、今やっている仕事を愛するよう頑張ろう。そのためには相手に喜んでもらうこと。これは「経営学」でも「サービス第一、利益第二」とあったなぁ。急がば回れ?
(ビジネスの中でセールスについて)
●ビジネスで成功するにはセールスが重要
●行動心理学と購買心理学
●購買心理学とは新しい客を見つけてその客を逃がさないようにするということ
●思考が人生を形作り、感情が人生をコントロールしている
●セールスの成功5原則
1. 絶対に売ると決める
2. 信頼される
3. イメージを描けるように話し、感情に訴える
4. 商品・サービスに完璧な知識を持つ
5. クロージング(契約)のテクニックを持つ
☆私の仕事は今は直接はセールスとは関係ないようだけど、突き詰めて考えれば給料をもらってるということは誰かが私のサービスを買ってくれてるということだなぁ。
☆セールスについてはもう少し勉強してみたい。
●コミュニケーション能力を高めるスピーチ→人の心を打つ(=感情に訴える)
●人生で話すのはこれで最後という意気込み
☆コミュニケーション能力は絶対に必要だ。これも向上させる必要があるなぁ。
●自分の話す言葉に注意する。
●ネガティブな内容は話さない。
●話すのはビジョン・愛・友情・感謝
☆これも重要。つい愚痴ったりけなしたりしがちだから気をつけよう。
● 成功にはいい人脈が必要不可欠
●この人と出会えて自分はなんて幸せなんだろう。この人のもとにたくさんの豊かさが雪崩のようにやってきますようにと念じる
☆そんな感謝の念を持って人と出会ったことなんてないなぁ。上のビジョン・愛・友情・感謝とともに手帳に書いて毎日唱えてみよう。
● お金の5原則
1. たくさん稼ぐ
2. 賢く使う
3. がっちり守る
4. 投資する
5. 分かち合う
●支出は収入の1/3
●必要なものと欲しいものは違う
●無駄遣いしないためには欲しいものでもすぐ買わないで2週間待つ
☆分かち合うは分かっていても難しい。お金持ちになったら分かち合うのではなく、お金がなくても収入の○%を寄付する等決めてしまった方がいいかもしれない。
☆寄付はどのような方法がいいのかよく勉強してみよう。
☆無駄遣いはあまりしない方だけどちょっとお金に余裕が出てくると余分に使ってしまう傾向。
☆ダイエットが1日100kcalのちょっとした気のゆるみでも2ヶ月で1kg太る(=1年で 6kg太る)ように、お金もちょっとした気のゆるみであっという間にマイナスに。もう一度気を引き締めていこう。
●セルフイメージ&将来の姿を高める
●豊かさ意識を高める
☆豊かさ意識を高める(通帳に0を5個書き足しちゃうとか)と、気がゆるんで大きく使ってしまうだろうなぁ。
☆お金はどう節約するかも重要だけど、どう使うかももっと重要。
☆このあたりのスキルを磨く必要があるかも。 -
・成功者に秘訣を聞いて回る→成功するには①目標に向かって戦略を立てる②実行する③やり遂げる情熱→人に「信頼される」、「応援される」にはどうしたら良いか?→成功したら知恵を後世に伝え成功を手伝う
・自分らしい人生を生きる(人生の意味を考える)、お金のことを忘れる
成功する秘訣
①社会の成り立ちを知る(子供に教える)→自分が世の中に対して行うサービスの質と量で報酬が決まる、いかに人にたくさん与えることが出来るかを考える(人から取ることを考えるのではなく、⭐️どうしたら喜んでくれるかを考える)
不自由な人(会社員、自営業、社長など)か自由な人(流行ってる店のオーナー、印税、株などの配当で生活出来る人)の二種類→成功するにはビジネスシステムを作ること
②自分を知り大好きなことをやる→今やってることに全力を尽くす
③直感力を高める→⭐️これから社会がどうなっていくか5年、10年で見る。自分の人生がどちらに向かっているか見極める。いろんな人と付き合いどんな人か見極める。
④思考と感情の力を知る→日常的に自分が考えていることを絶えずチェックする(⭐️日常的に考えていることが人生を作る)→人生は考えることと行動することの2つで出来ている。どういう人生を生きていきたいのか?→人生を信頼する
⑤セールスの達人になる→⭐️セールストップの人を真似る→行動心理学を学ぶ→トップに一気に上がる爆発的な瞬発力が必要→感情(情熱)が鍵→全力でやればそれを見ている人がいる。
セールス成功の五原則:1.絶対売ると決める(お客さんが喜んでいるところをイメージする)、2.信頼される人柄になる、3.イメージを描けるように話し感情に訴える(熱い思いが伝染するくらい感情の塊になる)4.商品、サービスに完璧な知識を持つ、5.クロージングのテクニックをもつ
⑥スピーチの天才になる→コミュニケーション能力を高めることが成功への近道→どこにいっても自分の考え方を1分ではっきり爽やかに感情に訴えて話せるように準備する(考えていることを紙に書いて準備する)→普段話す言葉が自分の運命を作っている(否定的なことではなく、希望、ビジョン、豊かさの話をする)
⑦人脈を使いこなす→少し格上の人、優れた人と付き合う→⭐️人を大切にする(接するすべての人の豊かさと幸せを願う)→相手の立場に立って同時に考える。相手のメリットになること、自分のメリットになること、第三者のメリットにもなることを考えながらすべての行動を決める→人脈を作るにはボランティアに所属する、偉い人には偉くないかのように接し偉くない人には偉い人のように接する。(どちらもそんな扱いを受けたことがないから驚かれる)
⑧お金の法則を学ぶ→1.たくさん稼ぐ2.賢く使う(価格より価値があるかを考える:株、不動産なども。)(新車は買わない→費用対効果の高い3年くらいの中古を買う)(必要なものと、欲しいものの違いを知る→欲しいものが出きたら一週間待つ、それでも欲しいものは、もう一週間待つ、それでも欲しければ買う)(自分がお金を使う場合、そのお金で何を得ようとしているか見極める)(人を喜ばせるようにお金を使う)3.がっちり守る(税、妻、友人、詐欺から守る)4.投資する5.分かち合う(社会に還元する)→自分のところにくるお金の流れをポジティブな方向へと流す
⑨自分のビジネスを持つ→利益率の高いビジネスと低いビジネスの存在→人は人を喜ばせた分だけお金を受け取れる。ビジネス=人がお金を払ってもよいと思うくらい価値のあるサービスやものを提供すること。ビジネス成功五原則:1.好きなことを見つける(見つけたらその分野で成功してる人を探す)。2.そのビジネスで成功に必要なことはすべて学ぶ(ほんのわすがな差が勝負を決める、成功のコツを教えてもらう。3.小さくスタート、短期間で大きくしない。4.儲かるシステムを作る(お客をいかに喜ばせるかにすべての意識を集中する)(女性は限定、割引、あなただけに弱い)(利益=お客の喜びがお金に転換されたもの)。5.自分がいなくても回るシステムを作る(経営者はどうしたらお客や従業員をもっと大きなスケールで喜ばせられるか考える)
⑩アラジンの魔法のランプの使い方をマスターする→達成できたこと、できなかったことをリスト化する→どんな人生がよいか目標を設定する。目標設定成功五原則:1.ワクワクするような目標を立てる。2.目標を細分化し具体的な行動ステップを考える。3.目標を達成したときのご褒美と失敗したときの罰を用意する。4.目標が達成したところをイメージして楽しむ。5.行動を起こす。
11.多くの人に気持ちよく助けてもらう→周りの人すべてに支えられて今の自分があるといいふうに感謝して毎日を過ごす→専門家の協力をうまく得る
12.パートナーシップの力を知る→どういう時でも誠実に接する
13.ミリオネア・メンタリティを身につける→セルフイメージを高く持つ→金持ちになった意識で毎日生活する
14.勇気をもって決断し情熱的に行動すること→どんなことでも自分の意思で決定する習慣をつける→自分の価値観、優先順位をはっきりしておく
15.失敗とうまく付き合う→いま心から楽しめることを全身全霊でやる
16.夢を見ること→夢みることを忘れない
17.人生がもたらすすべてを受け取る
両親に感謝する
感謝と平安
失敗からどれだけのことを学んでカムバックするか、自分でダウンを認めない限り人生のゲームには負けない -
感心しながら読み進めた!
お金についてこんなに考えたことなかったから、今自分ができていることと、改善しなきゃいけないことがちゃんと見えた!
お金持ちになりたいと思っていなくても、
お金と上手に付き合うには知っておくべきことだなと思えた(・´ω`・) -
良本だと思いました。実践することは簡単ではないですが、できると思い込んで試していきたい。
-
非常にためになる本だと思う。
「金」に対する価値観が変わり、これから生きていくための心構えとして非常にプラスになる考え方が身につくと思う。
ただ正直な話、綺麗事を言っているとは感じる。ここに書いてあることは、理解できるし間違ったことは言ってないと思うが実践するとなるとなかなか難しいかなと感じた。
したがって、心構えとして持っておく考え方を身につける本だと思う。
非常によい自己啓発本。
著者プロフィール
ユダヤ人大富豪の教えのその他の作品
本田健の作品






ユダヤ人大富豪の教えに関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
ユダヤ人大富豪の教えを本棚に登録しているひと
-
- デジタルハリウッド大学メディアライブラリー
- 2019年7月23日に登録
-
- ytkssn
- 2019年5月17日に登録
-
- sophistlife
- 2019年2月24日に登録
-
- 23yoshi
- 2019年1月30日に登録
-
- fieldville
- 2019年1月27日に登録
-
- 1208037番目の読書家
- 2019年1月26日に登録
-
- ackey777
- 2019年1月6日に登録
-
- エル
- 2018年12月31日に登録
-
- serg
- 2018年11月13日に登録
-
- hitosuji
- 2019年12月9日に登録
-
- tosyoiin
- 2019年11月24日に登録
-
- gijohon
- 2019年9月14日に登録
-
- harukatakaoka072
- 2019年8月6日に登録
-
- ゆきな
- 2019年7月9日に登録
-
- nobuyukiy
- 2019年3月31日に登録
-
- yoshihurabon
- 2019年3月23日に登録
-
- stm-navy
- 2019年2月21日に登録
-
- rinaco13
- 2019年1月27日に登録
-
- サイトゥー
- 2019年12月8日に登録
-
- mder
- 2019年12月6日に登録
-
- Shun
- 2019年11月24日に登録
-
- hiroyukikamura
- 2019年2月3日に登録
-
- touchtks
- 2018年11月8日に登録
-
- n2bakurai
- 2018年9月2日に登録
-
- つかちゃん
- 2018年1月11日に登録
-
- ken20923
- 2017年10月17日に登録
-
- taka8119
- 2017年9月18日に登録