きみたちはどう迷うか ~これからキャリアを築くために必要なこと~

著者 :
  • 大和書房
3.72
  • (8)
  • (24)
  • (15)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 183
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479793595

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <閲覧スタッフより>
    「キャリア」は「人生」ではない。キャリアを見つめながら人生について考えてほしい、と筆者は言います。大学生「A君」と「私」の対話形式でキャリアと人生、その成長の過程を綴っています。
    --------------------------------------
    所在番号:159.4||サカ
    資料番号:10216825
    --------------------------------------

  • どんな生き方を選んだとしても、最初から最後まで順風な人生なんてありえない。人生は入口ではなく、選んだ道でどう生きていくかで決まる。
    自分の考えた通りに生きなければならない。そうでないと、自分が生きた通りに考えてしまう。

  • 対話式で小説みたいに社会人の進路の決め方を教えてくれるから読みやすかった

  • 将来について、大学卒業後の進路について悩んでいる私にヒントをくれるメッセージがたくさんあった。いろいろ考えさせられたし新たな発見もあった。
    これまでの人生を振り返ると周りの意見や一般常識を鵜呑みにしてきたように思う。これからは自分の頭で考えることを大切にしたいとこの本を読んで強く思った。そのために日々考える練習を積みたい。

  • 学生も今のうちに読んでおくべき良書
    評者は、社会人になってから、もう一度読むつもり。

  • 人生の迷いかた
    迷うのはいいことだと思う。

  • 著者であるメンターと架空の学生が
    就職やキャリアや転職などについて、
    本音を交えたコーチング形式の対話で
    進んでいくので、読みやすく頭にすっと入る。

    それぞれのテーマはある意味答えがないので、
    お互いに悩みながら答えを探していくのが
    リアリティがあった。

  • キャリア形成について。
    筆者に対しある青年がキャリア形成について相談するという対話形式で話が構成されている。就職活動にはじまり、内定、入社、昇進など会社内でのキャリア形成の節目ごとに約10年が綴られている。
    話としては現実的な折り合いをつけながら、それらを前向きにとらえていこうという結論で締めくくられている。この本の本題はそこではなく、その結論に至るまでの経緯を10年というスパンの中でシミュレーションしていることだ。タイトルどおり"どう迷うか"の一事例を見ているようだ。

  • モチベーションの低い後輩と勤務する今、彼に対してどういう言葉をかけて発奮させようか、と考えながら書店の棚を眺めていたときに見つけた本です。

    大学生から社会人としてキャリアを積んでいくAくんと著者との対話を通じて、成功の定義、会社の選び方、転職を決めるに当たって考えるべきこと、MBAについて、等のテーマで論を展開する本です。

    なかなか難しいテーマで二人の話が展開されています。社会人になって10年以上経つ私ですが、話に加われそうになりほど解をみつけることが難しいテーマです。

    そもそも解を見つけられない、個々人がこうやるというビジョンを設定するための手助け、という感じで各章締めくくられているので、これぞ経営学系の展開だと思いました。

    ハッ!とする言葉が随所にちりばめられていて、この書を購入してよかったなぁ、と感じました。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

株式会社リクシス創業者・代表取締役副社長。
1972年東京生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。
TIAS School for Business and Society
経営学修士号(MBA)首席取得。
商社にて新規事業開発に従事後、オランダの精密機器メーカーに光学系エンジニアとして転職し、オランダに約9年在住する。
帰国後はフリービット株式会社(東証一部)の取締役(人事・長期戦略担当)を経て、2016年、ビジネスパーソンのための仕事と介護の両立支援サービスや人工知能を用いた高齢者支援サービスを提供する。
株式会社リクシスを共同創業。
認定NPO法人カタリバ理事、プロ野球選手会顧問なども兼任。
過去には事業構想大学院大学特任教授、新潟薬科大学客員教授なども歴任している。

「2021年 『リーダーシップ進化論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

酒井穣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×