新釈古事記 (ちくま文庫 い 24-2)

著者 :
  • 筑摩書房
3.48
  • (3)
  • (7)
  • (14)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 111
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (235ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480025456

作品紹介・あらすじ

この世のはじまり、国土を成さない、くらげなす、あぶらなす原初から"くに"の生成に至るまで、古事記の筆者はそれをつぶさに見て来たという。読者を信じこませるにたるその雄渾な筆致の魔力。本邦最初の文学として生み落とされた千古の文体と、夷斎を名乗る作家との出会い。正確かつ奔放な訳業によって、難解な古典も親しい読み物として、今、生命を吹きかえす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み


  • mmsn01-

    【要約】


    【ノート】

  • 編纂1300年ということでブームに乗ってみた。最初は、というか上巻はとても面白い。神たちが何をしてもそこから神やら国やらが生まれるし、神が死んでもそこからまた神が生まれる。(ニーチェはいまおいておこう)
    ダースベイダーっぽく、母親を求めてダークサイドにおちるスサノオの話とか、日本各地の地名の由来とか、有名なヤマトタケルの死ぬときの歌と、脚が三重の曲がり餅みたいになっちゃった!っていうので地名が三重になったとか。
    中巻からは神が下界におりたって「天皇」のはなしになってしまって退屈。
    国内旅行する人なら読んどくと言い伝えとかわかって面白くなるかな。

  • 歴史的大作が、いま物語となって甦る。

  • 名文です。
    読みやすい。

  • 別名が多くで分かりづらい。聞き慣れない名前は場所がたくさんでてくるからあまり面白いと思えず。
    新釈よりも要約あたりの方がかえって楽しめる気がする。

  • 日本の歴史書。
    読みやすく、綺麗で奔放、忠実な訳です。

  • むか~し買っておいてたのを再読中。カミサマの名前はなしてあないに長い上に発音しずらいんでしょうね。覚えにくいわぁ。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

作家

「2020年 『石川淳随筆集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石川淳の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フランツ・カフカ
ドストエフスキー
三島由紀夫
ウィリアム シェ...
梶井基次郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×