晩夏 上 (ちくま文庫)

  • 筑摩書房
4.14
  • (14)
  • (4)
  • (10)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 124
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (508ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480039446

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 文学

  • 他に類を見ない名作。

  • 再読しましょうか、この晩夏に!
    ニーチェ好きですしね。

  • 個人的傑作ランキング1位。精密緻密な描写が生み出すアルプスの牧歌的光景と、田舎暮らしの高貴な人々の洗練された交流に再読するたび魅了される。

  • 釧路などを舞台とした作品です。

  • 就職するまえのややふらついていた時期に、公園のベンチで一気に読んだ。これをゆっくりと読める時間があると嬉しい。

  • 田舎で六時間ぐらいはこの本に割いていたのに、上巻半分しか読んでいないです。読むのが遅すぎて情けない。でも気持よく読める時間に静かに浸って読み続けたい本です。清浄で穏やかな世界が味わえます。

  • 自ら職業は「画家」と名乗っていたらしい作者だけあり、風景と事象への細やかで鮮やかな描写が素晴らしい。
    反面、ストーリーとしてはなかなか進展せず(「退屈」と言われた所以だろう) 上巻にはさしたる山場も無いのだが、そんなことはどうでもよく、ただ次へとページを捲る指が止まらなかった。その理由は2度3度…と再読するうちにわかるような気がする。

  • 今年の夏はこの作品とともにドイツに行く。
    行き先はリンツでもボヘミアでもなく、フランクフルトになりそうだけど。原書は現地調達。

  • アルプス山麓に美しく建つ「薔薇の家」を舞台とした物語。シュティフター本人から友人宛の手紙「あなたのところに本が届きましたら、どうぞゆっくりお読みになってください。この物語には、ゆっくりとした読み方こそ、ふさわしいのです。」ゆっくりと、本を読む……あなたは何よりもそういう時間を望んでいたのでしょうね。叶わぬときには苦しいものです。かく言う私が、1年もの間、本を開くこともペンを握ることさえできなくなってしまった、ということ、信じてもらえないかもしれませんね。この『晩夏』、もう一度ゆっくり、読みたいです。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

19世紀オーストリアの作家。自然描写の比類なき美しさで知られる。ハプスブルク帝国の都ウィーンで活躍したのち、1848年の革命後はドナウ河畔の町リンツを創作活動の場とした。代表作に『晩夏』、『ヴィティコー』など。哲学者ニーチェはシュティフターを「繰り返して読むに値する、ドイツ文学の宝である」と絶賛している。

「2008年 『書き込みのある樅の木』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アーダルベルト・シュティフターの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×