荘子 外篇 (ちくま学芸文庫)

  • 筑摩書房
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (670ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480095411

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世に「老荘思想」といい、老子の無為自然の思想を継いだものとして語られるところですが、その実、老子の政治思想をそぎ落として個々人のおのずから然る、ジネン本来の姿に迫ったもののようでもあります。

    政治を避けて個人のありようを追求する様はのちの竹林の七賢、あるいは処世に優れた知識人の姿を思わせます。

    ○夏・殷・周の三代以来、世の人々はみな外的な事物のために自分の本性を取り違えている。庶民はわが身を自分の利益のために犠牲にし、士人はわが身を名誉のために犠牲にし、重臣はわが身を一族のために犠牲にし、帝王はわが身を天下のために犠牲にした。これらの人々は、役目も異なり、名目もとりどりだが、自己の本性を損ないわが身を犠牲にしている点では、けっきょく同じなのだ。(駢拇篇第八)

    ○いったい人は自分で経験したことは知っているが、未経験なことは知らない。また自分の能力の及ぶことは処理できるが、能力の及ばないことには手が出せない。このような無知と無力は、もちろん人間の免れがたい限界だ。その免れがたい限界を免れようとあくせくしているのは、何とも情けないことじゃないか。至上のことばはことばを絶し、至高の行為は行為を絶する。人知で理解できる知識をすべてとするなら、知識なんて底の浅いものだ。(知北遊篇第二十二)

全1件中 1 - 1件を表示

荘子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×