- Amazon.co.jp ・本 (303ページ)
- / ISBN・EAN: 9784480096449
感想・レビュー・書評
-
哲学的な観点で神道を分析、読み解く。どうしても日本人の場合、情緒的になってしまうところがあり、ここまで冷静に語り切ることは難しい。親しみを覚えていない場合は必要以上に批判的であったりするからだ。日本のよさを建設的に理解した上でフェアに書かれていると思う。とても考えさせられる内容だったしどう考えていけるのかのきっかけにもなると思う。読んでよかった。日本の精神史を理解する上でもおすすめ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
神道の基本的な精神性や歴史的な変遷だけでなく、宗教全般に共通するスピリチュアルな体験(宗教体験)についての理解が深まった。主に体験や実践という面から神道、ひいては宗教について語っていくため、聖典や体系的教義などと馴染みの薄い一般的日本人や非専門家でも読みやすい。実存主義と本質主義に分けて考える見方は、広く他の事柄にも有効かもしれないと思った。
全4件中 1 - 4件を表示
衣笠正晃の作品
神道 (ちくま学芸文庫)を本棚に登録しているひと
-
- itetaki55
- 2020年11月20日に登録
-
- koduti
- 2016年12月29日に登録
-
- titowg7
- 2016年10月29日に登録
-
- mitbookpdf
- 2015年2月11日に登録
-
- bun-ka
- 2015年1月9日に登録
-
- niizaato
- 2014年12月3日に登録
新しい本棚登録 6 人
-
- ダビデ
- 2019年12月14日に登録
-
- コヤ蔵
- 2016年7月27日に登録
-
- kunel-05
- 2016年7月19日に登録
-
- kazuyakanzaki
- 2015年1月27日に登録
-
- おにーさん
- 2014年11月17日に登録
-
- YomitaiKojien
- 2014年10月28日に登録
-
- 千世
- 2014年10月19日に登録
-
- gosplan
- 2014年10月17日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 1 人
-
- carrion7
- 2020年7月12日に登録
-
- 愛と幻想
- 2017年12月18日に登録
-
- yatokiyo
- 2017年11月30日に登録
-
- lifelongstdy
- 2017年5月7日に登録
-
- glideoff
- 2017年2月16日に登録
-
- goronao
- 2017年1月19日に登録
-
- tmg0402
- 2016年2月21日に登録
-
- 928
- 2016年2月6日に登録
-
- whitepapersort
- 2015年10月24日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 2 人