- Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
- / ISBN・EAN: 9784480432643
感想・レビュー・書評
-
幕末維新期には多くの命が失われたが、討幕派・佐幕派問わず犠牲になった男たちの陰に運命を共にした女たちもいた。本書で取り上げられているのは22人の女性だが、特に有名なのは井伊直弼の妾・村山可寿江、新選組隊士の芹沢鴨の妾・梅、会津藩家老の西郷頼母の娘・細布子(たえこ)、会津藩娘子隊・中野竹子あたりだろう。特に天狗党の乱に関する書籍は極端に少ないため、武田耕雲斎の妻・とき子の章の記述は水戸藩の苛烈な内部抗争を詳しく知ることができる。
それ以外の項も様々な立場の女たちが様々な形で非業の死を遂げた顚末が語られており、その都度違った角度から幕末史を見ることができて興味深い。人物によって史料の多寡の差が激しく章ごとのページ数にはばらつきがあるが、時代の激流に翻弄されて処刑されたり夫の後を追って自刃した女性も多く、悲しくやるせない気持ちになる。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
維新志士などの妻、妾、母、娘とか。
よく知らない人ばかりなので難しかった……。
結構な人数を詰め込んで書いているので、その女性が関わった人間の紹介が結構な割合を占めていてこういう人もいたんだねという感じの紹介です。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
菊地明の作品






「幕末」に殺された女たち (ちくま文庫)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 4 人
-
- ほうせん
- 2021年2月1日に登録
-
- nikki_ame
- 2016年6月6日に登録
-
- noepitaph
- 2016年3月18日に登録
-
- cazusci
- 2015年11月27日に登録
-
- rontoto
- 2015年5月12日に登録
-
- ざしきわらし
- 2015年5月11日に登録
-
- のり
- 2015年5月6日に登録
-
- satoshi343
- 2015年5月3日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 2 人
-
- へびのルーカス
- 2021年2月11日に登録
-
- windspure
- 2019年7月22日に登録
-
- yukioike0927
- 2018年10月31日に登録
-
- baramasa74
- 2017年4月10日に登録
-
- もみのこ
- 2016年6月18日に登録
-
- yabuhibi89
- 2016年5月17日に登録
-
- ゆみ
- 2015年5月31日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 1 人