琉球の富 (ちくま学芸文庫)

著者 :
  • 筑摩書房
5.00
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 63
感想 : 3
  • Amazon.co.jp ・本 (381ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480511218

作品紹介・あらすじ

表題の「琉球の富」をはじめ、柳宗悦が沖縄文化のすばらしさについて綴った論稿を収録。先の大戦で灰燼に帰した美の王国が、いま蘇る。解説 松井健

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 女子栄養大学図書館OPAC▼ https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000059118

  • 2022年8月読了。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1889-1961年。民藝運動の創始者。美しいものの背後にある法則「美の標準」を示すために、東京駒場に私設の美術館「日本民藝館」を設立した。

「2023年 『民藝図鑑 第一巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柳宗悦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
古田 徹也
J・モーティマー...
ヴィクトール・E...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×