- Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
- / ISBN・EAN: 9784480689801
建築という対話: 僕はこうして家をつくる (ちくまプリマー新書)の感想・レビュー・書評
-
公共建築(学校も含むのかな?)は確かに顔の見えるクライアントがいない。学校は限られた数年間の利用者が圧倒的であり、卒後、再び利用者になることもそうある訳ではない。そういう利用者にも記憶に残る建築を考える方が、個人の住宅を建てるよりむずかしいかな。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
文献を引用しながらの構成。これに経験を加えたらどれほど面白い文章になるか楽しみです。
全2件中 1 - 2件を表示
建築という対話: 僕はこうして家をつくる (ちくまプリマー新書)のその他の作品
光嶋裕介の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




建築という対話: 僕はこうして家をつくる (ちくまプリマー新書)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
建築という対話: 僕はこうして家をつくる (ちくまプリマー新書)を本棚に登録しているひと
-
- habsub
- 2018年3月13日に登録
-
- tanakarchi
- 2017年12月28日に登録
-
- Do
- 2017年12月2日に登録
-
- 工学院大学図書館(八王子)
- 2017年11月24日に登録
-
- Shimako
- 2017年11月16日に登録
-
- 名古屋大学教育学部附属中・高等学校図書館
- 2017年9月8日に登録
-
- 芝浦工業大学 図書館(新着本)
- 2017年9月4日に登録
-
- uriii
- 2017年8月3日に登録
-
- niizaato
- 2017年6月12日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- monkeypod
- 2018年1月18日に登録
-
- かな
- 2018年1月15日に登録
-
- runnernobu
- 2017年7月3日に登録
-
- 8810tacama
- 2017年6月19日に登録
-
- hrsh38gw
- 2017年5月30日に登録
-
- yurith777
- 2017年5月26日に登録
-
- papigani
- 2017年5月17日に登録
-
- アクビチン
- 2017年5月14日に登録
-
- bgbs
- 2017年5月12日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 2 人