- Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
- / ISBN・EAN: 9784484202105
作品紹介・あらすじ
3,000人以上看取った医師が語る、安心して逝くことができる人生の終え方、「これでよかったんだ」と思える見送り方。
もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する。
このような取り組みの重要性は年々増してきており、厚生労働省も普及を目指し、「人生会議」という愛称をつけた上で啓発に取り組んでいる。
著者は、鎌田實氏と共に諏訪中央病院に緩和ケア病棟を立ち上げ、早くからこの取り組みを実践してきた医師。
本書では、著者の経験やアドバイスに加え、実際に人生会議を実践した人々を取材し、安心して逝くことができる人生の終え方を提案する。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
資料番号 : 00016717
請求記号 : 490.14||HIR
配架場所 : 下階書架
NCID : BC00007507
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
平方眞の作品






人生のしまい方 残された時間を、どう過ごすかを本棚に登録しているひと
-
- aozora
- 2020年9月28日に登録
-
- たよこ
- 2020年7月29日に登録
-
- nobuyukiy
- 2020年6月14日に登録
-
- hmtso
- 2020年5月16日に登録
-
- みつねこ。
- 2020年4月7日に登録
新しい本棚登録 5 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 0 人