駿河湾学

  • 東海大学出版部
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本
  • / ISBN・EAN: 9784486021445

作品紹介・あらすじ

本書は、さまざまな自然・文化が多様に絡み合い、私たちの生活にも深い関わりを有する駿河湾とそれを取り巻く魅力を、それぞれに深くかかわってきた専門家たちの執筆で紹介する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 請求記号 452.2/Mu 62

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

東海大学海洋学部教授.
東京大学大学院博士課程修了,博士(農学).
専門:イルカ類の感覚,行動,認知(認知科学)
主な著書
『イルカの不思議』(誠文堂新光社).
『駿河湾学』(編著.東海大学出版部)
『海に還った哺乳類 イルカのふしぎ:イルカは地上の夢を見るか』(講談社.ブルーバックス)
『イルカの認知科学:異種間コミュニケーションへの挑戦』(東京大学出版会)
『イルカ』(中央公論新社)
『鯨類学』(編著.東海大学出版会)ほか

「2021年 『シャチ学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村山司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×