デキるパパは子どもを伸ばす: 今すぐ取り組める13のステップ

著者 :
  • 東京書籍
3.06
  • (1)
  • (4)
  • (7)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 34
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784487801336

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 夫婦仲が大事
    自分の家族や友人とのパイプ(7つのパイプ)の太さを確認し、妻(夫)と補い合う(自身の幼少期の経験が子育てに大きく影響する)
    子どもの自立度形成ピラミッドの下から「心の安定」、「自己管理能力」、「自信」、「人生を楽しむ」
    子どもの徳性をつかむ
    子供に自信をつけさせる
    親ができないことは子どももできない(片付けなど)

  • 冒頭、読むときの注意として「嘘をつかないこと」と書かれていて、章末に書かれているアクティビティをやらずに読みすすめると「あなた、やらずに進みましたね?」とツッコミが入るんじゃないかとビクビクしながらページをめくった(最後までツッコミはなかった)。父親と母親は得意なことが異なるので補い合えばカバーできる範囲が広がる。

  • 母親の立場から、父親である主人には是非読んで欲しいと思った。
    特に忙しく子育てになかなか時間が割けない父親や、なんとなく母親主導で子育てをされているご家庭は、この本で一旦教育方針や、自分の父親としての役割をきっちりと考えるきっかけになるはず。父親の子育ての全部を網羅しているわけではなく、一部分だけだが、実践しながら読んでみるともっと父親の子育てが楽しくなりそう。

  • 子どもは「環境」でつくられる~どんな子育てをしたいかが見えてくる/パパとママの環境を振り返る~いい夫婦関係が、子どもをのびのびさせる/楽しみながら子どもを伸ばす~無理な理想より、あなたらしい子育てを見つける/自信が持てる自分らしい子育て~一緒に取り組むことで、親子の絆を深める/3人のパパたちの体験談に学ぶ

  • いいパパ、いい人を製造することは根本的解決にはならない。

  • 父親の育児への参加を促す本。要求レベルが高すぎるような気がするのは私だけ?図書館予約数は1(07/01/10現在)です。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1967年 愛媛県生まれ
1990年 お茶の水女子大学文教育学部卒業
2003年 お茶の水女子大学大学院博士課程修了
     博士(人文科学)
現 在 専修大学、放送大学非常勤講師
    関東学院大学キリスト教と文化研究所客員研究員
専 攻 文化人類学、社会学
著 書 『病いと〈つながり〉の場の民族誌』(共著、明石書店、2007年)

「2007年 『「居場所のない人びと」の共同体の民族誌』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山本直美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×