贖罪 (ミステリ・フロンティア) (ミステリ・フロンティア 55)

著者 :
  • 東京創元社
3.54
  • (341)
  • (987)
  • (1089)
  • (186)
  • (32)
本棚登録 : 6168
感想 : 982
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488017569

作品紹介・あらすじ

美少女殺害事件から3年後、投げつけられた激情の言葉が、彼女たちの運命を変えた。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 湊かなえさんはやっぱり最高です。今回は田舎町で殺人事件が起きるという話でした。湊かなえさん特有の章によって人物の視点が変わるというところがいい。四人の少女と被害者の母親の視点で進みました。とても面白かったです。

  • 米ミステリー小説界で最高の栄誉『エドガー賞』にノミネートされた本です。

    「贖罪」では伏線やどんでん返しが少ないと言われていますが、そうゆう類の本ではないという事をご理解いただきたいと思います。
    罪に対する向き合い方、過去の罪は周り回って帰ってくるという世の恐ろしさ、そして理不尽なまでに罪悪感を抱き続けた少女たちの将来の姿など、見事に「ウラガワ」を本作では見せてくれたと思います。

  • 湊さんの作品が大好きで、全部は読みきれてないけど結構たくさん読んだと思う。
    一番の思い出は、やはり好きになる切っ掛けとなった告白だけれど、一番胸に残っているのはこの贖罪。最近久しぶりに再読したが、初めて読んだ時はなんとも表現できない衝撃を感じた。どんどん嫌な予感が明かされていく感覚とか。
    改めて、この本における償うということについて思いを馳せてしまう。人生ってなんだ。それぞれの登場人物の視点に立って読めるのがいいよね。

  • 取り柄と言えるのはきれいな空気、夕方六時には「グリーンスリーブス」のメロディ。そんな穏やかな田舎町で起きた、惨たらしい美少女殺害事件。犯人と目される男の顔をどうしても思い出せない四人の少女たちに投げつけられた激情の言葉が、彼女たちの運命を大きく狂わせることになる―これで約束は、果たせたことになるのでしょうか?衝撃のベストセラー『告白』の著者が、悲劇の連鎖の中で「罪」と「贖罪」の意味を問う、迫真の連作ミステリ。本屋大賞受賞後第一作。

  • 面白かった。ちょっとダークな内容だけど、よかった。登場人物が多く、誰と誰がどういう繋がりなのか、紙に書き出しながら、読んでは戻りを繰り返して全てが一本の線で繋がった時はスッキリした。初めは短編かな?と初めの1話だけを薦められたので読んで終わるつもりだったけど、全て読んでよかった。1話だけ読んで満足している知り合いにも、全部読むようにすすめたい。読んで良かった。

  • 告白並の衝撃と絶望感(゚∀゚)
    くぅ〜救いようがねぇ(´ω`)

  • 「告白」に続き著者2作目。前回がイマイチだったから期待はしてなかったけど…やっぱりなぁ、というかんじ。面白くなくはないんだけどね。ここまで人気があるのは本当に疑問。
    内容に対して「贖罪」というタイトルが大仰。幼い頃、友人の母親に言われたことがトラウマになって…結果に対しての動機が希薄というか。もちろんトラウマになりえるだろうし、少なからず後の人生に影響を及ぼすでしょう。でも、みんながみんなこういった結末を迎えるほど強いものとは思えない。
    湊かなえってやっぱり小説家ではなく脚本家だな、という印象。もしかして第三者視点の情景描写が苦手?映像にしたらそれなりに面白そうだけど小説としては疑問符。

  • 強烈

  • 辛すぎる。
    本人に自覚があろうとなかろうと、言われた言葉や焼き付いた光景はその人の人生をまるごと変えてしまうよね...

  • なかなかイヤなかんじでおもしろかったー
    美少女殺人事件、その他の殺人事件
    これがあの人だったのか、あの人とこの人は繋がってたのか、この人はこんな思いでいたのか…
    読みやすかったし、読み応えがありました

  • それぞれの視点で書かれていて面白かった。読みやすく、なんか悲しい。わかり合うとか赦すとかがないと、人生苦しい。

  • 湊 かなえ 著
    湊さんの「告白」って本を思い出した作品だった。
    作者は告白文というか 出来事の詳細を語るのが とても上手ですね…ある田舎町の日常生活に潜んでる危険な被害に子供の頃、遭遇した 子供が大人になってどのように その時の問題に対峙しているのか?トラウマを持ったまま生きてるのか?連鎖なのか?まわりの大人たちの受け止め方…現在にも起こりうる事件を掘り起こしながら 心情も投影させている。
    ミステリーというより 事件が起こった事から現在に至る経緯が 告白文(手紙)によって白日の下に晒される
    なんだか 気分が重くなるようなストーリーであった。
    忘れている部分が殆どな子供時代の自分 忘れたフリをして自分の中でも思い出したくもない記憶
    子供の時の自分が 何かに遭遇した事は覚えていても その時に どう感じたのか?は思い出せない というか大人になって その時点の気持ちを推し量る事は出来ない。
    ただ、大人になって振り返ってみると 子供だったから…ってすまされないような 罪悪感を感じる事がある(多分 それは 大人になったから理解出来るようになったからかもしれない)忘れる事も人生だし、忘れるから生きていられる事実もあるが…大人になると 子供の頃の自分や子供が どう捉えているのか?気持ちを同じに出来ない事(同じ視点に立って見れない)は沢山あると思う。経験のある大人が その子供の気持ちを汲み取る事が どんなに大切な事かを この作品は改めて感じさせてくれたし、大人や親が 子供に気を使うということではなくて…正しく 物事を判断出来るように導いていくことが大切だと感じた。
    もしも…あの時 こうしたら こんなふうに捉えていたら…なんて事を 今でも 思うことが沢山あるけど、残念ながら?人生において 「もしも…」なんて事はない!存在しない事なんだと肝に銘じなければと思う。

  • イチゴの装丁が気になって買ったけど
    内容はまったくうつくしくもかわいらしくもなく、
    どろどろのイチゴジャム

  • 母親の愛情と呪縛、罪、偶然と運命がずっしりと重たい。
    苦しくて目を逸らしたくてじっとり気持ち悪いのに何度も読み返してしまう本。ぐいぐい引き込まれます。
    読後の不快感が凄まじく、個人的には告白を超える「イヤミス」の頂点だと感じました。

    湊かなえの作品によくある 独自形式(章ごとに主人公が変わる)で書かれており、面白さは折り紙付きです。イヤミス大好きで沢山読むのですが一番好きな作品。

    作中のキーポイントとなる「グリーンスリーブス」もまた気味悪さのある美しい曲なので、聴きながら読むと雰囲気倍増します。

  • この作者の構成力に脱帽。一つの事件を巡って一話一話別の人の告白として語られ、最後はつながり、単なる謎解きでなく、罪と贖罪の意味を問う。

  • きれいな空気の静かな田舎町で、東京から引っ越してきたエミリが殺される。直前まで一緒に遊んでいた少女4人に対し、母親の麻子は「あなたたちを許さない、償いなさいと」言う。4人は大人になり別々の道を歩むが、それぞれに悲劇が降りかかる。誰よりも罪を背負わなければならないのは・・・
    4人それぞれが告白する形で構成され、その後に麻子の話が。
    全員が・・・というのもやりすぎかとも思うが、そこが湊ワールドなのだろう。しかし、出てくる男が変態ばかりなのには辟易。

  • ひとりの少女が殺された、当時関係者だった4人の少女と母の罪と償いの話。

    それぞれの話はなかなかに重く独立しておもしろかったけど、繋がりとしてはちょっとご都合主義かな?そんなことあるかい、と。
    特に終章が蛇足だと思う。

    個人的には「フランス人形」が一番狂気じみてて、よかった…。

  • 2014.3.20 読了

    ちょっと 昨日に引き続き
    ハードなの 読んじまった。。。

    順番 間違えたな、こりゃ。

    ちょっと 「告白」を彷彿とさせる
    感じでした。

    結局 全員 贖罪。。。

    すごい話やったなぁ。。。

    けど、引き込まれて グイグイ
    読んでしまう。

  • 「告白」を先に読んでしまったので、衝撃度は今ひとつ。展開や手法が似ていると思った。
    被害者の母との約束が「不幸の連鎖」の一因だったかもしれないが、その不幸の大元は被害者の母の過去にあったことが皮肉。
    本人にその気はなくても周りの人に悪影響(¨というのが妥当なのか?)を及ぼす人は世の中にも結構いると思う。
    本人にはそれほど悪意はない、というのは救われないし、周囲もたまらない。読み終わって、気持ち悪かった。

  • 女性の気持ち悪いとこ 書かせたらNo.1(笑)

全982件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

1973年広島県生まれ。2007年『聖職者』で「小説推理新人賞」を受賞。翌年、同作を収録した『告白』でデビューする。2012年『望郷、海の星』(『望郷』に収録)で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞する。主な著書は、『ユートピア』『贖罪』『Nのために』『母性』『落日』『カケラ』等。23年、デビュー15周年書き下ろし作『人間標本』を発表する。

湊かなえの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×