きいろの童話集 (アンドルー・ラング世界童話集 第4巻)

制作 : アンドルー ラング 
  • 東京創元社
3.50
  • (1)
  • (4)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 51
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (356ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488018597

作品紹介・あらすじ

語り伝えたい、昔話は人類の大切な遺産。世界中の昔話を集めた古典童話集を完全新訳・新編集。「小さな緑のカエル」「魔法使いの王様」「飛ぶ船」「とんまなハンス」など28編収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 監修者あとがき収録。挿絵は初版時のものを使用。H・J・フォードの美麗なイラストを多数収録。完全新訳。監修者あとがき=西村醇子


    アンドルー・ラング
    スコットランドのセルカーク生まれ。民俗学者、作家、編集者。スコットランドのセント・アンドリューズ大学、グラスゴー大学をへてオックスフォード大学へ移り、同大学マートン・カレッジの特別研究員になる。のちにロンドンでジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問に。この〈アンドルー・ラング世界童話集〉に代表される昔話の蒐集再話のほか、翻訳や詩集、創作童話「プリジオ王子」(富山太佳夫+富山芳子編 青土社『幸福な王子』所収)、伝記、それに多数のエッセイや書評記事も書いた。日本では『書斎』(生田耕作訳、白水社刊)、『書物と愛書家』(不破有理訳、図書出版社刊)などが訳されている。

  • 共訳

  • 「へびの王子」所収

  • 良い妖精(=良い魔女)の出てくる話が伝わっている地域とトロル(=悪い魔女)の出てくる話が伝わっている地域は、どうやらきっちり分かれてるっぽくて面白い。
    アイスランドの民話は好きなのが多かったなぁ。

  • 「あお」「あか」「みどり」と読み進めてきた「アンドルー・ラング世界童話集」の第4巻。  今回は「きいろの童話集」です。  ところで・・・・・どうしてこのラングの世界童話集は「あお」だったり「あか」だったり「みどり」だったり「きいろ」だったりするんでしょうねぇ。  収録されている作品がある種のエリア別・・・・というか出典別・・・・の傾向があるのはそこはかとな~く伝わってくるのですが、たとえば「グリム」なんかは結構色々な色の童話集に出てくるみたいだし、必ずしもそれだけではないような感じもします。  それに例えばこの第4巻がどうして他の色じゃなくて「きいろ」なのか、気になって気になって仕方がないんですよね~。  まあ、実際問題としてこれが万が一「黄色」じゃなくて「黄土色」だったとしても「群青色」だったとしても、物語を楽しむというスタンスの KiKi としては何ら問題ないんですよ。  でもね、敢えて色を指定されてしまうと「なぜ?」が気になるもの・・・・だと思いませんか?  それにね、今回 KiKi は東京創元社のシリーズで読み進めているわけだけど、もう1つの「ラング世界童話集シリーズ」の偕成社文庫とは色の名前も違えば、色ごとに収録されている作品まで同じとは言えないわけでして・・・・・・。  う~ん、気になる・・・・気になる・・・・・。

    (全文はブログに)

全6件中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×