- Amazon.co.jp ・本 (276ページ)
- / ISBN・EAN: 9784488024987
感想・レビュー・書評
-
許すことで自分も解放される。三作読んだ感想としては、テーマは許すこと、で、その許せない工程、許すに至った工程をいろんな本で書いているんだと思う。許すこと、笑うこと。当たり前のことを当たり前にすること。感謝すること。一人一人の人物像を丁寧に書くことで、どうすれば絶対に許せないような人を許せるのかを浮かび上がらせている。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
最初、読み始めは世界に入っていくのが難しいが半ばから引き込まれ、文章の比喩表現や背景の緻密さに翻訳では拒否反応を起こす言葉でもすんなり入って、です。ます。と乱暴に終わると感じる翻訳本と違い柔らかな文章になっていて読了後は満足度が高い。
兄妹のケンカが国をも破滅に至り、300年後にやっと終止符を打つ。最初は仲の良い兄妹だったのに、お互いの齟齬で悪に支配され仲が悪く、悪に支配されたのも理解されず寂しかったのと支配欲に負けたため。わかりあう事が出来なかった無念さが心に響く。
まだまだ読み進めていきたいけど物語に入っていくのに時間がかかってしまう。 -
82:「夜の写本師」「魔道師の月」に続く第三話、ということで、大地の魔法に長けた九人きょうだいによる壮大な兄弟喧嘩の顛末が描かれます。タイトルが示す通り、前作のキーアイテムが今回も重要な役割を果たしますよ! 怒涛の描写に心地よく酔える、重厚なファンタジー。
時系列的には「月」のあと、「写本師」の前。歴史ものを読んでる楽しみも味わえるのが、同一世界ものの醍醐味ですね。「写本師」と比べて、登場人物たちが生き生きと描かれているのが、読んでいてとても楽しかったです。 -
うぇぇ。
壮絶な兄弟ゲンカの話と言ってしまえばそれまで。
「千年の闇クロニクル」を読んだ時と同じような感覚を覚える。(東か北あたりの)ヨーロッパの神話を読んでいるような壮大な物語。
さっそく続刊「オーリエラントの魔道士たち」も予約しました。
今後も乾石智子さん、要チェックです! -
とても、よかった~~~。
表紙のなごやかなイメージとは裏腹に内容はなかなか痛々しい。
三百年前のイザーカトきょうだいの争い。
再び目覚めたリンターは少し、早く目覚め、人としての時間でその心をはぐくんだ一番下のデイサンダーを連れ、ナハティとの決着をつけるべく
不動山への旅を始める。
最初の盛り上がりは、イリアの登場部分。
いやーすっかり騙されてたな。
あの術が発動するシーンは、捕まっちゃったぞーという心配が前にあったもんですっきりした。
合間、イリアとネアリイとの恋話が入りこんで、思わず頬がゆるむ部分もあり。
が、が!!!
いやー怒涛のラストはすごかった。
カサンドラの死にざまとか、ネアリイの最期とか、もう
これでもかってぐらいの心臓、痛いシーンだらけで、苦しい、苦しい。
だが、、その苦しみ具合の表し方が、また美しいんだなあ。
最も輝かしいものが砕け散っていく、というふうに。
全く、この豊穣極まりない文章!それを目にするだけで、なんだか嬉しい。
解説で、なんだが具体的な状況は分からないけれど、すごい、というような
ことが書かれていたが、ホント、その通り!
ただ、そこから受けるイメージの豊富さだけは分かる。
いやーホント、読むだけで幸せになれるわあ。
ナハティのもとへの旅という横軸、今と昔、という時間の縦軸、
それが上手にからまって、それに、人と魔術師の心のありようの違い、とか、ナハティの孤独、とか、さらに、あの、例の、闇の存在、そゆーのが
どんどん詰め込まれて、読みどころ満載の作品になっている。
その後の彼らの話もきっといつか誰かの歌物語になっていそう。
うーん、やっぱ乾石さん、すごすぎだー。 -
馴染んだ翻訳物を読んでる感覚だった。これからも乾石さん 追いかけるだろう。