ダブル・ミステリ (月琴亭の殺人/ノンシリアル・キラー)

著者 :
  • 東京創元社
2.97
  • (3)
  • (10)
  • (42)
  • (8)
  • (5)
本棚登録 : 150
感想 : 36
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488027414

作品紹介・あらすじ

名探偵・森江春策が〈日本のモン・サン・ミッシェル〉に聳える館で遭遇した殺人を解き明かす王道の犯人当て「月琴亭の殺人」。元恋人の死をきっかけに、殺人とも事故ともつかない不気味な事件の連鎖に気がついたジャーナリストの捜査行を描くサスペンス「ノンシリアル・キラー」。前者は縦書きの右綴じ、後者は横書きの左綴じ、つまり一冊の本の前からも後ろからも読めるのです――驚愕の解決篇は、本の中央にある「袋とじ」を切ってお確かめ下さい。本格ミステリの極限に挑む、芦辺拓一世一代の大仕掛け!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 満潮により閉ざされたホテルでのクローズドサークルでの殺人、連続無差別殺人を追う女性記者のブログ、そして袋綴じの解決編という挑戦的な構成。
    とはいえ、折原一さんでも同じ仕掛けの小説はあったかと思うが、こちらの方が狙いが明確でわかりやすい。なるほどと頷ける。
    惜しいのは、二つ目の中編を読み終わった段階で、一段目の真相がほぼわかってしまうこと。二段構えなので、それでも裏切りはあるが。ミステリとしてはチープとみるか、アンフェアとみるか。どうでしょうか。

  • 左右両開き。どちらから読んでも袋とじで解決。

  • 最初はややドタバタした感じででしたが、途中から謎が深まり、もう一つのミステリも「どうつながるんだろう?」と訝りながら読み進めていました。
    最後には2つのミステリを1つに絡ませて、一気に締めくくっていたのが印象的でした。

  • 人は多面性のある生き物だ。
    同じ人間でも、ある人にとってはこの上もなく親切で善良な人であり、ある人にとっても冷酷無比を絵に描いたように鬼のような人かもしれない。

    「月琴亭の殺人」では、弁護士である森江が偽の招待状で月琴亭におびき出されるところから始まる。
    そこで森江は、かつて苦々しい思いをした裁判関係者と再会する。
    森江の他にも偽の招待状で館に集められたのは5名の男女。
    状況的に大きな密室となってしまった館で殺人事件が起きてしまう。
    「ノンシリアル・キラー」ではある人間が綴るブログに書かれた記事が描かれている。
    電車内のトラブルで死亡してしまった女性にまつわる記事は、ある人への深い感謝と、どこの誰ともわからない人間への怨みが込められていた。
    解決篇では、ふたつの物語を結びつける事実が明らかにされていく。
    善良なだけの人間もいないかわりに、悪意だけの人間もいないのでは・・・と思う。
    理不尽に虐げられた思いは、やがて危険な方向へと人を突き動かしていく。
    どこが?と聞かれると困ってしまうのだけれど、何とも既視感のある物語だった。

  • こっちで悪人があっちでは善人。あっちの事件のほうが不愉快極まりない。

  • 前から読んだら密室ミステリー、後ろからはノンシリアルキラー真ん中のページで解決するという凝った作り。

  • 探偵 森江春策を含む5人が偽の招待状で陸の孤島になる館に集められる「月琴亭の殺人」。
    元恋人の死と連鎖したような事件を追う記者「ノンシリアル・キラー」。

    どちらから読んでもよくて、解決編は真ん中の袋とじに―という面白い仕掛けにワクワクした。(どちらも読んでからでないと解決編に不明な部分が出てくる)
    ミステリー部分は上手く行きすぎな感はあるけど、こういう意欲作はガンガン出されて欲しいな。

  • 吃驚するほど駄作。文章は稚拙だし奇をてらってるだけで人物に深みもない。まるで前衛的だと信じてるつまらない小劇団の旗揚げ公演みたい。
    作者の年齢とキャリアを見て二度吃驚。ウソでしょ。

  • ミステリーの定型に則ったような小説。火曜サスペンスを見ているような。

  • ふたつの不幸な出来事が重なる時…

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九五八年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。
一九八六年、「異類五種」が第2回幻想文学新人賞に佳作入選。
一九九〇年、『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞受賞。
代表的探偵「森江春策」シリーズを中心に、その作風はSF、歴史、法廷もの、冒険、幻想、パスティーシュなど非常に多岐にわたる。主な作品に『十三番目の陪審員』、『グラン・ギニョール城』、『紅楼夢の殺人』、『綺想宮殺人事件』など多数。近著に『大鞠家殺人事件』(第75回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門、ならびに第22回本格ミステリ大賞・小説部門受賞)。

「2022年 『森江春策の災難』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芦辺拓の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×