- 本 ・本 (368ページ)
- / ISBN・EAN: 9784488200107
作品紹介・あらすじ
敏腕経営者の卒業生の訃報が、
カレッジにとんでもない危機を……
実力派が贈る英国ミステリの粋
学寮付き保健師〈イモージェン・クワイ〉シリーズ
セント・アガサ・カレッジはケンブリッジ大学屈指の貧乏学寮。その学寮付き保健師(カレツジ・ナース)イモージェン・クワイのもとに、卒業生で国際的大企業の経営者の訃報が届いた。誤って崖から転落したというのだが、以前イモージェンは彼から、さまざまな相手に命を狙われていると打ち明けられていた……。『ウィンダム図書館の奇妙な事件』にはじまる、〈イモージェン・クワイ〉シリーズ第三弾。解説=若林踏
感想・レビュー・書評
-
『学寮付き保健師〈イモジェン・クワイ〉』シリーズの三冊目ですね。
イモジェン・クワイはセント・アガサ・カレッジのディナーに招待された。カレッジの卒業生で、大会社の会長ジュリアス・ファランを招待してのディナーで、女性の参加者を学寮長が探していたのだ。
もちろん、イモジェンは参加することに…♪
ところが、元セント・アガサ・カレッジの経済学者だったのが、ファランに引き抜かれて、〈ファラングループ〉のエージェントになっているアンドルー・ダンカンが、イモジェンの家に転がり込んでくる。
アンドルーは、イモジェンの元恋人で、今は結婚しているはずだが……?
これ以上は、ネタバレになるので、差し控えます。
相変わらず、事件性の無いところから、事件を導き出すイモジェンの活躍で、物語に引き込まれていきます。
コージーですが、アガサ・クリスティやドロシー・L・セイヤーズの善き面白さを魅せてくれています。
一つだけ、最後のどんでん返しが、物語のクライマックスです。ミステリーの醍醐味ですね♪ -
人物たちの言動が軽すぎるが、気軽に読める。しかし、遺産というタイトルには違和感大。
ジル・ペイトン・ウォルシュの作品






さすがにドロシー・L・セイヤーズの跡を継ぐ作者ですね(*^▽^)/★*☆♪
あまり書くと、メメさ...
さすがにドロシー・L・セイヤーズの跡を継ぐ作者ですね(*^▽^)/★*☆♪
あまり書くと、メメさんが読まれるのに興味を削がれると思いましたが、皆さんにも読んで欲しいので、少し刺激的に書いたつもりです(笑)
四巻目も翻訳に入っているとの事、待ち遠しいですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
『書店猫ハムレット』の最後の巻を図書館に予約しています!先に貸し出しされてしまいました!
代わりに、アメリカの作家の洒落た「日常の謎」の短編集を読んでいます(=^ェ^=)
読み終わったらレビューしますので、よろしくお願いします(笑)
暖かくされて、善き読書をされますように……(’-’*)♪
ひだまりトマトさんの本のご感想、楽しみにしております(*´ω`*)
こらから、仕事です。頑張ります٩( 'ω' )و
寒い中、お疲れ様です♪ヽ(´▽`)/
いってらしゃい……(’-’*)♪
寒い中、お疲れ様です♪ヽ(´▽`)/
いってらしゃい……(’-’*)♪