ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫) (創元推理文庫 663-2)

  • 東京創元社
4.06
  • (323)
  • (386)
  • (235)
  • (11)
  • (2)
本棚登録 : 2842
感想 : 276
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (321ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488663025

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 途中挫折(~P93/319)。モチーフ的には面白そうなので「未知との遭遇モノ」を読みたくなったときに再読したい

  • 『星を継ぐもの』に続く「巨人たちの星シリーズ」第二弾。前作では異星人にまつわる謎が残されたが、当のガニメアンたちが2500万年の時間を越えて現れ、人類とファーストコンタクトを果たし、様々な事実が明らかになっていく。
    地球の科学力を遥かに上回り、かつ友好的な地球外生命体が現れたら、というシミュレートをやっているようで、とにかくガニメアンとの邂逅が楽しい。ユーモアを解する人工知能ゾラックとのやりとりも面白くて好き。しかし、ハントとダンチェッカーがあらゆる分野の科学的検証を総合して謎解きをしていくミステリー要素は健在。ラストには前作を超える衝撃が待っていた。そしてまた大きな謎が立ち上がり、続編へ引っ張られる感じが最高。

  • audiobookにて。

    シリーズを読み始める前は謎だったタイトル。読み終わった今、巨人の優しさが思い起こされ心に沁み、続編『巨人の星』のタイトルを見て期待で胸がドキンとする。名作。
    展開された理論の全ては理解できなかったから、いつかゆっくり読み返したいな。

  • 『星を継ぐもの』の続編。
    ハントとダンチェッカーがガニメデでガニメアンの遭難した宇宙船の調査を続けているところに、はるか昔からガニメアンの宇宙船がやってきて、まさかの「生きた」ガニメアンと邂逅する。そこから人類とルナリアン、ガニメアンの関係について明らかにされていくスピードと内容とに圧倒される。すごく面白かった。

    SF音痴の私が『星を継ぐもの』を楽しく読めるのは、人類や科学への前向きで明るい展望を、「よりよく」発展していくのだろうという希望を、作者が感じさせてくれるからなのではないかと思う。
    人類と異星人の邂逅が、こんなに平和で友好的に描かれる作品って、あんまりないんじゃないかな? たとえばハリウッド映画で宇宙人が描かれたら、大体敵対するとか、襲ってくるとか、そういう感じになるのでは?
    読んでいくと、後々明らかになるルナリアンとガニメアンの関係とか、悲しいというか刺さるものももちろんあるんだけど、全体を通して、科学技術、未来への期待を感じるから、かえって読後感が複雑なものになるところもあり……。
    キューバ危機や東西冷戦をのりこえた時代に書かれたものであるという事が、戦争が無くなり、若者が戦争に行かない代わりに宇宙開発、宇宙へ冒険心を向けていたという描写などに、現代の実情を重ねて辛い気持ちになる。
    現実へのがっかり感。

    せめて、物語の中で夢を見たいね。

  • 星を継ぐものの続編。前作で明確にされていなかった人類の成り立ちや、ミネルヴァで何が起こったのかなど、ガニメアンとの交流を通して明らかにしていくお話。

    前作を読んですぐに読んだため、スムーズに話に入っていけました。メインキャラクターはそのままで新たな謎に挑んでいく形で非常にワクワクしました。
    当然ですが、前作を読んでない人にとってはいまいちよく分からない内容になってしまうかなと思います。

    ガニメアンとの遭遇からテンポよく話が進み、一気に読み進めてしまいました。最期の終わり方もなんとなく希望を残した良い終わり方だったかなと思います。

    前作が好きな方であればきっと楽しめるお話ではないかなと思いました。

  • 前作が面白すぎて、ちょっとだけ期待はずれだったかも。

  • 星を継ぐもの」の続編です。前作の衝撃的な終わり方で2作目である本作には読む前から相当な期待感が有りましたが、前作の印象が強すぎるせいなのか本作のモチーフが前作中でも話題であった地球人の起源で新鮮さに欠ける為なのか、ちょっと残念感のある作品でした。

     前作からの情報としては、
      1)かつてミネルヴァという惑星があり現在の地球の衛星である月はその衛星だった。
      2)ミネルヴァには2千5百万年前にガニメアンンという巨人が高度な文明を形成していた。
      3)ミネルヴァは二酸化炭素濃度が限界を迎えつつあり惑星の天候改良か別の惑星に移住する必要があった。
      4)約5万年前ミネルヴァに別の人類ルナリアン同士の戦争が勃発し惑星ごと消滅した。
      5)現在の地球人はルナリアンの生残りが起源である。

     本作は前記、特に5)を起点としており木星付近で偶然に遭遇した天候改造実験に彼方の星に向かっていたガニメアンとの交流を中心として地球人の起源解明に注がれております。

     作中、科学者の難解な推論シーンが多く少しゲンナリしますが壮大な物語の魅力に巻き込まれて項が進みます。

     本シリーズは4部作ですので早速次作「巨人たちの星」に取り掛かります。

  • 本当は優しくなかったらどうしようと思いながら読んだ、杞憂だった。裏切らない続編、おもしろすぎてやばい。

  • 『星を継ぐもの』の続編。ガニメアンとの邂逅が描かれる。続編の常として第一作ほどの勢いは無いものの、それでも第一級の面白さ。巨人たちの性格には、作者の優しさが現れているように思う。続きが気になるのでシリーズを一気読みしてしまいたい。

  • 何回読んでもラストいいよね、ぶっちゃけ二部作完結でいいような気がするみたいなことを書いてあったが消えたので再登録。検索がamazonとリンクしてるせいか電子書籍ばっかり出てきて文庫の方が出てこなくてひどい。

全276件中 41 - 50件を表示

ジェイムズP.ホーガンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェイムズ・P・...
ケン・グリムウッ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×