銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (創元SF文庫) (創元SF文庫 た 1-2)

著者 :
  • 東京創元社
4.27
  • (235)
  • (159)
  • (89)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 1433
感想 : 124
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (373ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488725020

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • キルヒアイス!
    早すぎるよ・・・。

  • お前のいない世界を得て、どうしようというのだ。

    田中先生、キルヒアイスが死ぬの、早すぎます。あと、8巻あるのに? ここで退場? そして、キルヒアイスを失ったラインハルトの憔悴っぷりが。そこまで落ちるか! いやはや、ちょっとすごいと思った。

    フレデリカと“フロイライン”ヒルダが素敵です。

  • 2巻を読み終わる少し前に3巻を買いに行って、裏表紙のあらすじを読んでしまってその冒頭で凄く後悔した――そんな第2巻。
    ラインハルトに大きな転機が訪れる。
    予想していたよりずっと早かったので衝撃を受けた。

    自由惑星同盟と帝国それぞれ内戦が勃発する。
    その中で、同盟・帝国の進む未来の方向が少しずつ動き始める。

  • 銀河帝国皇帝崩御により、ラインハルトと門閥貴族の戦いが始まった。一方の自由惑星同盟では、策略とは知らずクーデターが起こる。

    腐りきった貴族社会の負の部分が描かれ、他方で軍国主義の危うさが露呈される。その闘争に巻き込まれ、失われずに済んだ命が多数奪われるのは心が痛かった。特にヴェスターラントへの攻撃を知りながら目をつぶったラインハルトの行動は、政略とは何かを考えさせられる。

    その報いなのか、ラインハルトは片腕を失った。そして優しさを捨てた(ように思える)。この先、彼は彼の正義のために進めるのだろうか。

    そして民主主義の怖さに気付いたヤンは、どう立ち回るのか。

  • 限りなくヤン・ウェンリーに気持ちを寄せて読んでるのだが、どちらが正しい、誰が正しいという話ではないところがなんとも切ない。宝塚の予習のためなら2巻まで読めばいいと聞いていたけど、ここで止めるのは無理。3巻以降のラインハルトがものすごく気になる。

  • 大人になって読み返すとオーベルシュタインの怖さがリアル。こういうやつ、居るいるー。てかんじ。

  • 2巻は帝国側・同盟側、双方がそれぞれ内乱の収束を図る過程が語られる。
    戦いつづけ、勝ちつづけ、征服しつづけることで心の飢えを満たすしかなくなってしまったラインハルトが痛々しい。
    勧めてもらった人たちからは「2巻でひと区切りはつく」と聞いていたが、これは先が気になって仕方がないので続きも買わざるを得ない。

  • 銀河帝国と自由惑星同盟は今回互いに内戦に入り、ラインハルトとヤンの対決は先に持ち越し。お互い戦力となる仲間を得つつも大切な人を失ってしまう巻。キルヒアイス…(´・ω・`)

  • 銀河英雄伝説第二巻、野望篇!
    相変わらず面白い!
    ラインハルトもヤンもそれぞれの内戦で大変そうでした。
    やっぱりわたしはヤンが好きだー!
    次にはふたりの戦いが描かれるのかしら。

    それにしても…

    あああー…
    好きな登場人物が死んでしまうほど悲しいことないわー…
    キルヒアイスううう!!(´;ω;`)
    なんで死んだんだよおおお!!
    死に際の一言で泣いてしまいそうになった…

  • 帝国及び同盟共に内紛に明け暮れた年について。帝国でも同盟でもまだまだこの先活躍するであろうと思われた人物,ジェシカとキルヒアイスが退場し,いくつもの伏線が敷かれ,先が気になり始めた。キルヒアイスを失ったラインハルトとヤンをこの先,以前と同じようにニュートラルな気持ちで見つめていられるのか自信が無い。

全124件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年「緑の草原に……」で幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞(日本長編部門)を受賞。2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞した。壮大なスケールと緻密な構成で、『薬師寺涼子の怪奇事件簿』『創竜伝』『アルスラーン戦記』など大人気シリーズを多数執筆している。本書ほか、『岳飛伝』『新・水滸後伝』『天竺熱風録』などの中国歴史小説も絶大な支持を得ている。

「2023年 『残照』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中芳樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×