「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.53
  • (28)
  • (78)
  • (77)
  • (18)
  • (4)
本棚登録 : 675
感想 : 80
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492223390

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 外食産業でコスト削減のために行われている様々な方法について解説

  • 安全な外食を見分けるコツが分かった。
    その上で、何を選ぶのかが大事なのだろう・・

  • うすうすはなんとなくわかっていたことが書いてあると言った感じで、外食する際には今までとは違った見方ができるようになりました。ただ本人の主観に依る部分も多々あり、必ずしも全面的に同意できるものでもありません。「食のプロや業界関係者のあいだで『食品業界を知り尽くした男』」とか言われると、逆にうさんくさいものを感じてしまいますね。

  • 外食が多いので、こういう本はとても助かる。単なる情報の開陳でなくて、具体的にどういうところに目をつければよいかが解説されているのが良い。仕入品を使う構造など、外食産業の舞台裏も参考になる。

    昔バイトしてた某ファミレスが、お薦めとして載っていたのが嬉しい。厨房でけっこう大変だったので。いろいろスキルは身に着いたのだけど、あまり生活の役に立っていないのが残念なところ。

  • モノには適正価格がある。それより安いということは、何かしら無理をしている。いい加減直面すべき事実。

  • その名の通り、外食の裏側についての本 子供がいる人は読んだ方が良いと思う(お気に入りのチェーン店たちが”うまいチェーン店”として紹介されていてホッとした)

  • ファミレスのハンバーグが、店によって至極まずい理由が判明した。
    外食のあるべき姿について、賛同する。しかし、安価を求める矛盾した自分もいる。うまく選ぶしかないのだと思う。この本を読んだが故に、メニュー選びに悩むようになった。

  • 結局、日本でも金のためならウソをつくということでした。おすすめの回転すしには、異議ありです。レーンに載せると廃棄になるからか、発注した寿司があからさまに作りおきで、パサパサしていました。

  • おすすめの全国チェーン店リスト
    カレーハウスCoCo壱番屋
    ロイヤルホスト
    吉野家
    大戸屋
    サルヴァトーレ・クオモ(イタリア料理)
    餃子の王将
    バーミヤン
    がってん寿司
    スシロー
    丸亀製麺
    和幸(トンカツ)
    ケンタッキーフライドチキン
    サブウェイ
    ミスタードーナツ
    スターバックス
    神戸屋(ベーカリー)
    ドンク(ベーカリー)

  • なぜ外食があそこまで安く品を提供できているかに関しての気づき(喚起)になっている。覆面調査っぽいところは主観が入りすぎていて微妙なところもあるが。

全80件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

食品安全教育研究所代表
1958年北海道生まれ。帯広畜産大学を卒業後、農場から食卓までの品質管理を実践中。これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、食肉処理場、ハムソーセージ工場、餃子・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け総菜工場、玉子加工品製造工場、配送流通センター、スーパーマーケットなど多数。著書に『「ビジュアル図解」食品工場の品質管理』(同文舘出版)、『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』(アスキー出版)など。

「2019年 『最新版 食品工場のしくみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

河岸宏和の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×