- 本 ・本 (28ページ)
- / ISBN・EAN: 9784494008360
作品紹介・あらすじ
「ばす ぶうーん おきゃくさんを のせて はしるよ。」「すぽーつかー びゅーん とってもはやくはしるよ。」身近なものから、乗ったことのないものまで、りくののりものが大集合!
しかけページをめくると、のりものがいきおいよく走り出します。
一緒にいろいろなのりものにのりこんだら、まるで本当にのりものが動き出すような躍動感のある展開で、めくるのが楽しくなる、子どもたちの大好きなのりものえほん。
感想・レビュー・書評
-
見開きのしかけ絵本。
1日に何度も読んでと持ってくる詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
UniLeaf では、この絵本に透明点字シートを挟み込んで製本した、ユニバーサル絵本を貸し出ししています。
状況が「読みたい」になっている本はお貸しできます。
「いま読んでいる」になっている本は貸出中ですが、ご予約いただけます。
コメント欄に「貸出希望」と書いてください。
(送り先の住所などはここに書かないでください。) -
見開きの絵本。陸を走るのりものたち。外でみてみるのもいいね。
-
生後3ヶ月くらいから~
絵がカラフルなのでじーっと見てくれた◎
追記···
1歳3ヶ月頃から乗り物がわかるようになったからか、急にはまって見るように! -
乗り物は大好きだから、喜んで見てる!
特に消防車が好きみたい^_^ -
今は読み聞かせ。
音には反応しなかった。 -
乗り物好きな息子にはハマりました。
-
のりものしかけえほんシリーズ
全ページがペラリと折り畳み式の仕掛け絵本
大好きな車を仕掛け絵本で
見れるので食い付くかな?
と思ったけどそんなでもなかった。
仕掛けをペラリとめくり乗ってる人を指差し
「パパ!ママ!」
と男の人や女の人を呼んでいた。
紙が厚紙なので2歳児が力任せに
一人で仕掛けをめくっても安心。
はっきりした色彩に黒い線で見やすい絵
文章は極短い一文と擬音語なので
0歳児から向き。 -
1歳10ヶ月
◎一生懸命にページをめくって、のりものの名前を教えてくれる。全部子の好きなのりものだったのが、また良かった。
同シリーズの、はたらく・うみ・そらの中で1番好き。 -
図書館で借りた
著者プロフィール
いしかわこうじの作品





