- Amazon.co.jp ・本 (39ページ)
- / ISBN・EAN: 9784494009589
よわいかみ つよいかたち (かこ・さとし かがくの本)の感想・レビュー・書評
-
子どもが葉書で試していた
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ハガキを1枚とはさみ、それに数十枚のコインを準備してください。
親子で面白い実験をして遊びましょう。
絵本のままに、すすめて行くだけで、遊びの中で「なるほど」を体験できます。
一枚の弱い紙が、ちょっと工夫するだけで、最初の何倍もの強度を増す不思議に出会う感動体験は、科学を好きになるきっかけとなるかも知れません。
日常系活の中に潜む、さまざまな科学に触れることで、“科学” が “科楽” になればいいなと思います。
ものすごーく好奇心旺盛で、テレビで見たことをすぐに真似したがる我が子が、科学にめちゃめちゃ興味があるかと言ったら…それは微妙。
単純に実験がしたいだけのようですが、それでも生きる知恵にはなっているはずです。
大人になれば “あたりまえ” と見過ごしてしまうことでも、子どもには大きな発見。
小さなことでも、お家でできそうなことには、付き合ってあげたいものですね。
そして、末は博士か大臣か・・・
なんてことは、ない!笑
乗せるものを何種類か準備すれば『夏休みの自由研究』としても使えそうです! -
「子どもを本好きにする10の秘訣」>「科学」で紹介された本。
-
かたちとかみのことを知ることができたからよかった。
-
29年度 4-2 5-1 5-3
28年度(5-3)
10分 -
「児童青少年の読書資料一覧」(中多泰子ほか 『改訂 児童サービス論』樹村房、2004年) の「小学校初級から中級向き」のなかにあった ので、図書館で借りた。
弱い紙にも、強い形がある。
はがきを例に試してみて、身の回りのものの形を観察してみよう。
「かこ・さとし かがくの本〈全10巻〉」のうちの8冊目で、唯一本人が絵を描いている。
こういう絵本に自然に触れて育つと、身近なものを科学する力がつき、頭の良い子になりそうだ。
子どもの時には、危険が伴わないかぎり、まずは自分で試してみることだ。
それからは、仮説を立てることもできるようになるだろう。
ミクロの目からマクロの目へ。
最後のほうの「あなただけに、ないしょで おしえて あげましょうね。」という言い回しも、子ども心をくすぐりそう。
私の心もくすぐられて、図書館を好きな理由を思い出した。
読者が手に取り開いてみなければわからない世界が、それぞれの本の内側でいきている。
その濃密な本たちは、ぴったりとその頁をとじ、そっと、書架に並んでいるのだ。
自分が本を選ぶと同時に、本が自分を選んだような感覚。
それを、この加古さんの言い回しに感じた。 -
一枚だと10円玉3枚しか載せられなかったのに、紙を折って形を変えたら38枚載った!
条件を変えると、機能、性質が変わるという、非常に難しい問題を、幼児向けに実験。
どうしてそうなるの?はさておき、
そんなことできた!の発見を喜びましょう。 -
低学年あら読めますが、理科として理解していくなら中学年でいいかもしれません。
紙を強くする方法、とても分かりやすくて、子供と一緒に実際やりながら読んでも面白いでしょう。 -
ハガキと硬貨を使って、同じ物でも形を変えると強さも変わること(構造力学)を説明。
家庭では実際にハガキを折りながら読み進めるといいと思う。
4年生の読み聞かせで、特に男子に大好評。
かこさとしの作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




よわいかみ つよいかたち (かこ・さとし かがくの本)に関連するまとめ
よわいかみ つよいかたち (かこ・さとし かがくの本)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
よわいかみ つよいかたち (かこ・さとし かがくの本)を本棚に登録しているひと
-
- miyu918
- 2018年4月30日に登録
-
- 小柳小学校
- 2018年1月14日に登録
-
- すずらん舎
- 2017年7月25日に登録
-
- mizuki-ni
- 2017年6月4日に登録
-
- meraemi
- 2016年5月23日に登録
-
- picnica
- 2016年5月14日に登録
-
- a745
- 2016年2月10日に登録
-
- izzy-sub
- 2015年8月19日に登録
-
- yukipy121
- 2015年1月22日に登録
-
- lovector
- 2018年3月23日に登録
-
- 境山
- 2018年3月23日に登録
-
- ゆうゆ
- 2018年2月14日に登録
-
- ふじの さき
- 2018年1月21日に登録
-
- まきめ
- 2017年12月16日に登録
-
- ヨルヨル図書館@松本
- 2017年12月7日に登録
-
- aoi
- 2017年11月4日に登録
-
- chiminluvtys
- 2017年6月18日に登録
-
- 966yakko
- 2017年3月8日に登録