お客様がずっと通いたくなる「極上の接客」 最新版 リピート率9割を超える小さなサロンがしている (DO BOOKS)
- 同文舘出版 (2024年7月20日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (256ページ) / ISBN・EAN: 9784495526023
作品紹介・あらすじ
どんなにお客様への真心や思いやりがあっても、
伝わらなければ意味がない。
小さなお店だからこそできる
常識にとらわれないロングセラーの最新版!
震災やコロナ禍を経ても色褪せない
「基本」や「マニュアル」を越えた
本当に大切なワンランク上の接客がここにある!
物を売ったり、陳列したり、
店内をきれいにすることだけが
接客ではない。
―― お客様をもてなし、安心していただき、
「喜び」を売ることが接客業。
・お客様との距離を縮める魔法の言葉
・お客様に共通点を見つけていただく方法
・初対面でも「昔からの友達」になれる会話術
・記憶に残りやすくなる「余韻」の活用
・見た目がすべて……ではない
・震災やコロナ禍でもキャンセルされなかった理由
・クレームが激減する接客の質
・お客様をとりこにする「たった3文字」の活用
・お客様自身も気づいていない「本当の望み」を満たす接客術 etc.
小さなお店だからこそできる
常識にとらわれない「極上の接客」。
接客を極めて、クレームやストレスがなくなり、
お客様にもっと愛される店をつくれる1冊。
感想・レビュー・書評
-
転職で接客、売り上げ、リピートを意識するようになったので参考になればと思ったが、極上の接客はスキルよりもおもてなしの心遣いがいかに大事か、改めて考えさせられた。何度も読み返していきたいし、人間関係も結局これに尽きるという内容。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
キャンペーンについて
必ず期限を設ける
極端に単価や利益を落とすものはやらない
告知は点ではなく、線や円で行う
わくわくする楽しいものにする
コストのかかるものやリスクの高いものは人数限定にする
次につながることを考える
キャンペーンをする理由がある
著者プロフィール
向井邦雄の作品





