漢方一問一答 99の素朴なギモンに答えます!

  • 中外医学社 (2017年3月1日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784498069206

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 電子書籍
    <学生コメント>
    この本は、漢方に関する疑問を1つ1つ丁寧に解説してくれています。
    大人になるにつれて、ちょっとしたことにさえも疑問に感じなくなりますが、この本を読んで些細かもしれないが重要な疑問を解決しましょう!疑問に対して、しっかり解説している本なので、漢方を本格的に学び始める前に読みたいと思いました。

  • ◆内容
     漢方の定義や、東洋医学と西洋医学の違いといった基礎的事項から、漢方薬の
     正しい飲み方や、日常診療における漢方の処方に関する疑問まで、漢方に関する
     99の質問が挙げられている。解説は初学者にもわかりやすいような噛み砕いた
     表現で書かれている。医学生、東洋医学を専門としない医師向けの1冊である。

    ◆東邦著者
     田中耕一郎(東邦大学医療センター大森病院東洋医学科 講師)

    ◆東邦編著者
     入江祥史(東邦大学医学部東洋医学研究室 客員講師)

    ◆東邦所蔵 (M0.9 : Ta)
     https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB00312233

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東邦大学医学部大学院研究科博士過程。1993年北海道大学教育学部教育社会学講座卒業後、(株)福武書店(現:ベネッセコーポレーション)勤務。富山医科薬科大学(現: 富山大学)医学部卒業後、自治医科大学一般内科を経て、2006年東邦大学医療センター大森病院東洋医学科入局。2008年中華人民共和国昆明医学院留学。日本東洋医学会専門医。日本内科学会認定医。

「2014年 『植物療法(フィトセラピー)事典 ペーパーバック普及版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中耕一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×