本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (280ページ) / ISBN・EAN: 9784502159510
感想・レビュー・書評
-
第1章 人に係るデューデリジェンス(M&Aにおけるデューデリジェンスとは/デューデリジェンスと取締役の関係/労務デューデリジェンスと人事デューデリジェンス)/第2章 義務的調査項目(未払い賃金/退職給付債務/社会保険料および労働保険料の適法性/労働組合との労働協約等/是正勧告/年次有給休暇の取得状況/障害者雇用)/第3章 任意的調査項目(労基法上の労働時間/管理監督者/解雇/取締役・個人請負型就業者の労働者性/労災民訴(使用者への損害賠償請求))/第4章 労務デューデリジェンスの反映と人事労務管理の対応(労務デューデリジェンスの反映/義務的調査項目に対する人事労務管理/任意調達項目に対する人事労務管理)
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
労務DDの中でも義務的調査項目として、未払い賃金、退職給付債務、社会保険料・労働保険料の適法性、労働組合との労働協約等、是正勧告、年次有給休暇の取得状況、障害者雇用の7つの項目について深く深く解説している。
かなり実務的というか詳細な解説だったので、そこまで求めてないよ的な感じだったけど、勉強にはなった。こういうアプローチで読んで見ると労務も面白いなぁ〜。
著者プロフィール
野中健次の作品





