経営戦略 (ベーシック+(プラス))

  • 中央経済社 (2019年12月27日発売)
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784502325014

作品紹介・あらすじ

「読んで、考えて、手を動かす」というサイクルで理解度を高め、学ぶのが楽しくなる教科書。読んだその日から、世の中の動きを「戦略的思考」で見ることができるようになる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東2法経図・6F開架:336.1A/I57k//K

  • 経営戦略に関する入門書。
    それなりに本を読んだり、勉強したりするサラリーマンであれば、経営学、その中でも経営戦略に関する書籍を読んだり、あるいは、会社や外部の研修などで学んだことがあるだろう内容。
    SWOT分析、ポーターの5要因分析、リソースベーストビュー、バリューチェーン分析、CSVなど、どこかで聞いたことがある内容ばかり。
    だいたい頭に入っていると思っていたけれども、あらためて、まとまった形で読んでみると、非常に勉強になる。
    こういった体系的な入門書、それも学者が書いたもの、を読むのは良い勉強法だと思う。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

早稲田大学教授

「2022年 『キャリアで語る経営組織〔第2版〕』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上達彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×