会計学エッセンス

  • 中央経済グループパブリッシング (2020年2月13日発売)
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784502337215

作品紹介・あらすじ

SDGsや統合報告書などの最近の会計に関わるテーマを取り上げて解説するとともに、会計ルールの変更に対応。企業分析・評価の領域までフォローした会計学の入門書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大学の講義ノートをもとにした初学者向けの教科書。
    財務諸表の作成よりも利用の観点に重きを置いた解説をしている。
    簿記の知識は不要。(ただ会計を齧るのであれば簿記3級ぐらいは勉強しておいた方が良い。)
    第1部は財務諸表の必要性について
    第2部は財務諸表の中身について
    第3部は財務諸表の分析から何がわかるのか
    第4部はIR情報と企業価値について(4部はおまけ程度の内容)
    各章には知識確認問題がついている。またWebサイトから総合演習問題とその解答例をダウンロードできる。

  • 東2法経図・6F開架:336.9A/N29k//K

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1981年 神戸大学経営学部卒業
1986年 神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得
1995年 博士(経営学)(神戸大学)
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科教授を経て,
現在,神戸大学名誉教授・甲南大学経営学部教授

「2021年 『監査の質に対する規制』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内藤文雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×