欧州MBAオフィシャル・ガイドブック

  • 中央経済社 (2006年10月24日発売)
3.50
  • (1)
  • (3)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (232ページ) / ISBN・EAN: 9784502388408

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こうゆうものが欲しかった。
    絶版なのが残念。

  • 【要約】
    欧州のMBAについて受講者の体験を交えて紹介する。
    紹介国はメジャーなイギリス、フランスから北欧、南欧まで多岐に渡る。

    【感想】
    実際のコース受講者の体験談を交えて紹介していることがためになった。
    体験者によると欧州MBAを選ぶ理由は、1年制が多く期間・費用的なデメリットが軽減されるということと、
    アメリカとは違った価値観に触れたい、元々ヨーロッパが好きということが主なものようだ。
    また1年制に凝縮されているだけあり、コース内容は相当ハードらしい。
    特にグループワークが多く、異文化出身のクラスメイトとうまくやっていくことや、
    タイムマネジメントが一番苦労するポイントとどの体験者も語っていた。

    この本から得られた知識として、MBAの選択肢として、
    北欧やドイツ、ベネルクス3国のコースもあると分かったことは目から鱗だった。

    欧州MBAの全般的な情報に触れることができ非常に有用な本であった。

  • 欧州MBAガイドブック

  • 欧州MBAを扱った数少ない本であるが。。。個人の体験記を集めている部分が大半であるため、対象が掲載校及び個人の経験に限られる感は否めないです。

    イメージを掴むにはいいですが、「オフィシャル・ガイドブック」というからにはもう少し全体的な分析と特徴の説明があっても良かったかも、というのが正直な感想です。

    こちらも一緒に参照するといいかもしれません。
    http://www.business-paradigm.com/

全4件中 1 - 4件を表示

中野正夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×