日本の人事労務研究

  • 中央経済社 (2023年6月15日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (280ページ) / ISBN・EAN: 9784502457616

作品紹介・あらすじ

様々な学問領域で、あるいはそれらを跨ぐ形で展開されてきた日本の人事労務研究を振り返り、その成果を踏まえて将来の研究のあり方を展望。日本労務学会50周年記念の集大成。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 登録番号:1027333、請求記号:336.4/U74

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1970年生まれ。2000年、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(経済学博士、大阪大学)。専攻:労働経済学、労働史、人的資源管理論。政策研究大学院大学C.O.E.オーラル・政策研究プロジェクト・研究員、法政大学キャリアデザイン学部専任講師、准教授を経て15年より同大同学部教授。2013~14年、The London School of Economics and Political Science訪問研究員。2019~20年、立教大学大学院経済学研究科訪問研究員。2012~20年、中央大学企業研究所・客員研究員、2016~現在、慶應義塾大学産業研究所・共同研究員。

主な業績
 『人事の統計分析―人事マイクロデータを用いた人材マネジメントの検
 証』共編著、ミネルヴァ書房、2013年
 『教育効果の実証―キャリア形成における有効性』共編著、日本評論社、
 2013年
 『学生と企業のマッチング―データに基づく探索』共編著、法政大学出版
 局、2019年
 『日産・ルノーアライアンス オーラルヒストリー―グローバル提携時代の
 雇用・労使関係』共編集、慶應義塾大学出版会、2021年
 ほか多数。

「2021年 『日本のキャリア形成と労使関係』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梅崎修の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×