行政書士・社労士・中小企業診断士 副業開業カタログ

  • 中央経済社 (2023年10月23日発売)
3.75
  • (3)
  • (1)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 59
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (168ページ) / ISBN・EAN: 9784502476211

作品紹介・あらすじ

会社員×士業、副業開業からはじめよう!何からはじめる?事務所名は?お金は?仕事の獲得方法は?軌道に乗せるには?どう両立する?いつ会社を辞める?20人の先輩が語る!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 期待とは違った。

    ◆期待
    副業している方が、
    ・どのような生活(時間配分)で、
    ・どのような仕事をこなし、
    ・どのように/いくら稼いでいるか、
    を知りたかった。

    ◆実際に書かれていること
    ・試験勉強の思い出?
    ・副業にいたる経緯/きっかけ
    ・副業開始時の周囲の環境/理解
     →人それぞれだし興味ない
    ・副業のメリデメ
     →20人の重複感
    総じて、予備校に貼られている卒業生の文集みたいだと感じた。

    知りたいことや発見も少しあったが、
    期待していた点(生々しさ)では不足。
    (金銭面は触れにくいのかも?)

    自分の期待と合っていなかっただけです。
    周囲の評価は高いので、事前にパラパラ立ち読みされるのが良いかと。
    (売り切れていたため、立ち読みできずに購入)


  • 勉強になる

  • 前半のメソッド的な内容も後半の各士業の方々のインタビューもとても良かった。いざ開業なんて時にはもう一度読み返そうと思う。
    著者は社労士なので、社労士の働き方を知りたい私にも合っていた。

    時間的にも在宅という形的にも、仮に副業でもできる(といっても時間的には大変そうではある)ということが実感できた。病気等で時間的・身体的にハンデがあってもチャレンジできるのではと希望を感じた。

全3件中 1 - 3件を表示

林雄次の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×