わかる!使える!うまくいく! 内部監査 現場の教科書

  • 中央経済社 (2024年8月29日発売)
4.50
  • (6)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (216ページ) / ISBN・EAN: 9784502513114

作品紹介・あらすじ

内部監査部門に配属されたものの、「何から始めたらよいかわからない…」、「より実戦的な手法が知りたい」という人のために、業務に役立つ知識とノウハウを解説します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • よくありがちな理論中心の内容ではなく、適度に実務の視点も織り交ぜながら、主要な論点が網羅されている。入門書として適している。

  • 内部監査の仕事をすることになったので、まず読んでみたが、非常に分かりやすく、ためになった。「良い指摘をたくさんあげること」この本で教わったポイントをおさえて、積極的に業務に取り組んでいきたい。

  • 内部監査初心者にはまずはよいかも。
    残念ながら内部監査はまだまだ発展途上ということ。創意工夫も足りない。
    Audit is creative なんだけど。

  • 内部監査について体系的にまとめている本。読みにくい難しさもあり、まず最初に内部監査を理解すると言う意味で非常に良い。、

全6件中 1 - 6件を表示

浦田信之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×