離島発 とって隠岐の 外来超音波診療 動画でわかる運動器エコー入門

  • 中山書店 (2017年5月1日発売)
4.67
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (184ページ) / ISBN・EAN: 9784521745206

作品紹介・あらすじ

運動器へのエコーを使いこなすために必要な基礎知識や技術を,筆者の実体験をもとにわかりやすくまとめた。紙面のQRコードをモバイル端末等で読み込んで,動画像(計92本/47分)を見ながら実践的に手技を学べる。話題の「生食筋膜リリース」ももちろん詳説している。エコー初学者はもちろん,腹部エコーしかしたことがなかった医師が,運動器にもプローブをあててみたくなる1冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ハンズオンセミナー受講後だと、より深く理解できます。
    いろんな筋を描出してリリースしたくなります。
    動画が非常に秀逸です。

  • 北里大学医学図書館OPACへ
    https://saosrv.kitasato-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB10149201

  • QRコード付きで動画を見れるのはありがたい。解剖再勉強せねば。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

著:白石 吉彦(隠岐広域連合立 隠岐島前病院 院長)

「2019年 『離島発 とって隠岐の エコーで変わる外来診療』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白石吉彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×