しらゆきひめ (世界名作アニメ絵本)

  • 永岡書店 (1997年1月1日発売)
3.93
  • (6)
  • (2)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 116
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (46ページ) / ISBN・EAN: 9784522181041

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 薬局で待ってる間に読んだ

    2024/06/04 小1

  • ありがとうございます楽しいですね

  • ■き202
    #しらゆきひめ
    #2階本棚・上段

    #読んであげるなら3才から
    #自分で読むなら小学低学年から
    ※同じタイプの名作シリーズなのですが絵や内容は異なります。

    ■出版社からの内容紹介
    おきさきさまは窓辺で雪をみながらいいました。「この雪のように白く、赤いくちびるをした子がほしいわ…」 やがて、願いはかなってかわいい女の子が生まれ、「しらゆきひめ」と名づけられました。

    #寄付本

  • これで毒リンゴを覚えたね

  • グリム童話

  • 536
    3y3m-

    じじに買ってもらったていで
    12月くらいから、しばらくすごくハマっている
    いま2月

  • チビ2号、幼稚園にて。
    実際に借りてきたのは『世界名作えほん全集3/しらゆきひめ』(童音社/グリム(ドイツ)/田中けんじ・再話、伊勢英子・絵)

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

グリム兄弟は、兄のヤーコプと弟のヴィルヘルムの兄弟。ドイツに伝わる昔話を集め、1812年に大人のために書かれた『子どもと家庭のための昔話集』として出版。「白雪姫」や「ヘンゼルとグレーテル」など、兄弟が集め改訂を加えた200以上ある物語は、「グリム童話」として世界各国で親しまれている。

「2022年 『こわいものなしの六人』 で使われていた紹介文から引用しています。」

グリムの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×