ピッチング革命 (The newest science of sports)

  • 永岡書店 (2004年7月10日発売)
2.33
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (176ページ) / ISBN・EAN: 9784522421963

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 特別すごい感じはなかった。

    理想とするピッチングについて書かれた本です。

    身体をこう動かせば早いボールが投げられるというのがメインなんですが、正直その記述が少ない。

    ポイントは上半身と下半身の捻転。

    それはいいんだけど、この本を読んで捻転を意識したり、実践しただけではタイトルの20km/hの球速アップは無理そうな感じです。

    一番良かったのは、カリビアントレーニング。
    10g程度水をしみこませて、重くしたボールを投げるとレーニング。

    あまり重くしすぎると怪我をするので、徐々にせいぜい2,30gを限度に、間隔を空けてやりましょうと。

    ゴルフの素振りでもこれは有名なので、これば実践してみようかなと思いました。

    野球をやるかたは基本のキとしていいのではないでしょうか。
    ゴルフに応用できる何かは特になし。

    まあまあです。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

熊本大学病院を経て、現在、熊本機能病院 循環器内科/熊本加齢医学研究所勤務。
1963年、熊本県人吉市に生まれる。熊本大学医学部卒業(医学博士)。専攻:循環器内科。
2002年 日本心血管内分泌代謝学会 YIA (Young Investigator Award)受賞
2003年 日本心臓財団、ファイザー、血管代謝研究発表会優秀賞
2011, 2016年 AHA(アメリカ心臓病学会)Funded Award (Research)受賞
2018年 Circulation Journal Awards 2017 First Place受賞

「2019年 『アルデヒドが心筋梗塞、がんを生む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水野雄二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×