はじめての和裁DVDつき手習い帖 いちばんわかりやすい和裁の本

  • 永岡書店 (2007年2月1日発売)
3.87
  • (6)
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (160ページ) / ISBN・EAN: 9784522424070

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本屋にある和裁本のなかで1番見やすくて分かりやすかったので選んだ。去年の夏に、これを読んでどうにかこうにかサマーウールの小紋を一着縫い上げた。全行程をこの本の通りにはしてなくて、ミシンも使ったしある程度自己流に、できる範囲のやり方でやったけど、ちゃんと形になったのは、この本で基本的なことは一応知って縫ったからだと思うので、役に立った。

    寸法の図り方や割り出し方、実際縫うときの寸法の決め方なども書かれているので、その部分だけでも、普段仕立て上がりの着物を買うとき、選ぶときに役立つ。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「小紋を一着縫い上げた。」
      凄い!尊敬の眼差し・・・
      「小紋を一着縫い上げた。」
      凄い!尊敬の眼差し・・・
      2013/08/22
    • akino1226さん
      nyancomaruさん、コメントありがとうございます♪衿まわりがめちゃくちゃ怪しい小紋ですが(o_0)
      nyancomaruさん、コメントありがとうございます♪衿まわりがめちゃくちゃ怪しい小紋ですが(o_0)
      2013/08/22
  • 和裁は基本が単純なので動画がわかりやすい

    文章も多色刷りで、写真も豊富なので、初心者には一押しの教科書です。

    足袋の型紙が23センチと24センチの2種類あるのはうれしい。

  • 和裁に憧れて買ってみました。
    縫い方の名前からして違うので、DVDがあるのが心強い。

全4件中 1 - 4件を表示

高野道子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×