マンガでわかる「お金引き寄せ」の法則 豊かさとお金に愛される!

  • 永岡書店 (2016年11月1日発売)
3.50
  • (2)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784522434529

作品紹介・あらすじ

お金って、本当に引き寄せられるものなの?豊かさが流れ込む、究極にシンプルな方法を公開!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・「欲しい物」や「欲しい経験」をイメージする
    ・すでにお金がある人と同じ思考・感情・波動の状態になる
    →美しいものに感動したり、おいしいものを味わ・ったりする。お金はそういうことをするためにあるものだということを思い出す。

    ✖貧乏はつらい
    〇豊かになりたい

    日本に生まれているだけで豊かである

    ・避けたいことではなく、望んでいることに意識を向ける

    買い物をしたとき
    ✖お金が減ってしまった
    〇喜びや豊かさを手に入れた。

    生活の中のうっとりを増やす。タオルとか

    お金を稼ぐことは大変なことではなく、楽しいこと

    ○○がよだれが出るほどうっとり、大好き な状態になったら手に入るかも?

    ○○にワクワクするならgoしてよし
    →株にワクワクするか

    自分自身が豊かさの波動を発している限り、必ず豊かさを引き寄せる、このことだけは保証されている

    毎日豊かだなと思うこととを意識する

    自分が今の収入以上あると思い込む必要はない。
    今の収入の中でできるだけ豊かさを感じること


    買い物をしていくら減ったと考えるのではなく、
    〇円で喜びや豊かさを手に入れたと考える。
    お金が手元から減ってもそれは消えたわけではなく、循環している

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1977年、兵庫県生まれ、お茶の水女子大卒。大学卒業後、イギリス・ロンドンにて約半年、インドネシア・バリ島に約4年滞在し、日本へ帰国。幼少の頃より、自分の考えていることと現実には関係があると感じていたが、2012年に『サラとソロモン』『引き寄せの法則-エイブラハムとの対話』との出会いにより、「引き寄せの法則」を知り、自分と世界の関係を思い出す。当時、ごく普通の会社員だったが、「引き寄せの法則」を知ることにより現実が激変し、2014年に初の著書『「引き寄せ」の教科書』を刊行、ベストセラーとなる。その後も著書は次々とベストセラーとなり、累計部数は85万部を突破。2019年初の小説および翻訳本を上梓。2020年4月、コロナ騒動で自宅に引きこもっている間に、宇宙すべてが自分なのだ、という目覚めが有り、無であり無限である「わたし」を思い出す。

「2022年 『Amy 2023 引き寄せスケジュールブック 自分を創造する手帳』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥平亜美衣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×