まるわかり! 基礎生物 (教養基礎シリーズ)

著者 :
  • 南山堂
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784525054113

作品紹介・あらすじ

本書は医療従事者を目指す学生のための新しい教養書籍です.
高校教科書の作成に携わっている高校教諭と「わかりやすい」と評判の大学教授が共同執筆しています.
見やすいイラストと豊富な例によりやさしく解説.生化学や分子生物学を無理なく学ぶためのファーストステップとして最適です.
高校履修範囲にイマイチ自信のない方は確認問題を解いて,ぜひマスターして下さい!

[目 次]
第1章 生命とは
1.生命の定義
2.生命の見かた
3.生命の起源
4.生物学とは
第2章 細 胞 ─生命の基本単位
1.細胞の共通性・多様性
2.真核細胞の細胞小器官
3.細胞膜
4.組織と器官
第3章 生体を構成している物質
1.生体を構成する元素
2.タンパク質
3.炭水化物(糖質)
4.核酸と脂質
第4章 代謝のしくみⅠ ─異化
1.代謝とは
2.エネルギーの貯蔵 ─ATP
3.好気呼吸
4.嫌気呼吸
5.炭水化物以外の代謝
第5章 代謝のしくみⅡ ─同化
1.炭酸同化
2.C4 植物と CAM 植物
3.化学合成細菌
4.窒素同化
第6章 生 殖
1.生殖とは
2.細胞分裂
3.動物の生殖と初期発生
4.ヒトの発生
第7章 発生のしくみ
1.未受精卵から胞胚期
2.胞胚期から神経胚期
3.神経胚期以降
4.発生と遺伝子の関係
第8章 遺伝の法則
1.遺伝のルール1
2.遺伝のルール2
3.特殊な遺伝
4.連鎖と組換え
5.ヒトの遺伝
第9章 タンパク質の基本的性質
1.タンパク質の分類
2.収縮タンパク質
3.輸送タンパク質
4.酵 素
第10章 遺伝子発現とタンパク質合成
1.DNA の構造
2.DNA の複製
3.転 写
4.翻 訳
5.遺伝子の発現調節
第11章 ヒトの脳と神経系
1.感覚の受容器
2.伝導と伝達
3.神経系
4.効果器
5.ヒト以外の動物の行動
第12章 恒常性 Ⅰ
1.恒常性と体液
2.循環系
3.肝臓と腎臓
4.免 疫
第13章 恒常性 Ⅱ
1.内分泌系とホルモン
2.自律神経系による調節
3.内分泌系と自律神経系の協調
第14章 専門教育への道案内として
1.科学の歴史をたどる
2.科学の未来を探る
3.おわりに ─科学の真の姿とは

<STEP UP>
 ・ ウイルスは生物? 非生物?
 ・ バクテリアとアーキア
 ・ 遺伝子発現による背腹の決定
 ・ 核以外の遺伝子による遺伝
 ・ アセチルコリン ―神経伝達物質の作用

<ワンポイント生物講座>
 ・ 抗体を応用した実験法
 ・ mRNAの抽出方法
 ・ 再生医療 ―ES細胞とiPS細胞とSTAP細胞
 ・ PCR法の原理
 ・ DNAシークエンサーの原理
 ・ メンデルの「遺伝の法則」が成り立たないケース
 ・ 分子標的薬 ―新しい創薬の戦略
 ・ マイクロアレイの原理
 ・ 遺伝子の名前

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 460||Ko12

全2件中 1 - 2件を表示

小林秀明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×