女性が活躍する会社

  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.70
  • (4)
  • (7)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 103
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (183ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532113223

作品紹介・あらすじ

女性活躍推進にどう取り組めばよいのかを解説。全社的に必要な取り組みから、日々の仕事で工夫する点、上司の心得まで具体的に述べます。女性の管理職・リーダーを増やすことが多くの企業で課題となっています。数値目標の設定から達成するまでの実行計画や、出産・育児などのライフイベントに対応できる人事制度改革のポイントがわかります。これまで女性の就業支援のために拡充されてきた両立支援策をはじめとする各種制度が、キャリア形成にとって、マイナスになる面があることも指摘します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【管理職に女性が少ないのは、そもそも女性がそれを望んでいないからだ】と考えているならば、それは本当にそうなのか?と疑う必要があると書いてあり、まったくその通りだと共感しました。管理職を望まない人は、決してなりたくないから望まないのではなく、子育てとの両立などを考慮したときにあまりにも両立できるイメージがないからなのでは無いでしょうか。残業ありきの文化、管理職=多忙という組織風土を少しでも改善し、生活の一部にうまく仕事が組み込まれるような環境を会社が提供できれば、女性のマインドは変わると思います。
    もちろん、会社だけのせいではありません。性別関係なく、働く個人も、過去にとらわれず、自分自身の人生と仕事を両立する方法を模索していくいべきです。歩みのりが大事ですね。

  • 女性が活躍する会社、内容は間違ってはいないと思うけれど、理想論や机上の空論ばかりで現実性がないと思いました。女性が活躍する会社を本当に目指すのであれば、男女差別を厳しく禁止して、女性を積極的に活用しなくてはならないような環境にするための法整備をきちんとすべき。そうしないと、いつまでたっても海外先進国のような男女同権社会にならないと思う。

  • 女性活躍推進法成立の前年に書かれた本。「女性が働きやすい会社は、男性にも働きやすい」というメッセージは分かりやすいです。

  • 女性活躍に向けた課題について、体系的に分かり易く書かれた本。具体的な会社名も書かれていて、入門書にはもってこいである。
    ただし、あまりにも正論すぎて、実効性に乏しさは否めない。女性が何故育児休暇を長く取るのか。何故長い間時短で働かざるを得ないのか。毎日家事や育児に奔走する身としては、分かっているが響かない。
    女性ばかりに啓発をするのではなく、男性の育児参加を進めて、育休を両方で取る、時短を男性も取りやすくする、そんな仕組みや啓発も必要ではないか?
    ともするも、女性に過剰な期待をするだけのあるべき論に聞こえがちなところが、残念であった。

  • これまでのワークスの記事や研究が分かりやすくまとまられていて、体系的に読めるので、多角的な女性活躍の課題や対策が理解しやすかった。

  • 展示期間終了後の配架場所は、1階文庫本コーナー 請求記号 336.4//O54

  • 就職活動・仕事の本

    【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 新聞にもよく書かれていることなので、真新しさはなかったの。だけど、そもそも女性は育児と仕事を両立する存在という前提になっていて気に入らなかった。これからの時代、男性だって仕事と家庭を両立存在だという思考転換をしないと、女性は活躍出来ないと思うのだけど。女性だけが両立で大変なのではなく、男性も一緒に家庭も支えていくのだと思うんだけどなー。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

リクルートワークス研究所アドバイザー。株式会社職業能力研究所 代表取締役
1983年一橋大学経済学部卒業。同年株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)入社。人材総合サービス事業部企画室長、地域活性事業部長などを経て1999年にリクルートワークス研究所を立ち上げ、所長に就任。2010年~2012年内閣府参与を兼任(菅内閣、野田内閣)。2011年専門役員就任。2012年人材サービス産業協議会理事就任。専門は、人材マネジメント、労働政策、キャリア論。

「2023年 『一人ひとりを幸せにする 支援と配慮のマネジメント』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大久保幸夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
デールカーネギ...
三浦 しをん
稲盛和夫
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×