英語ができるのになぜ通じないのか: ビジネス・コミュニケーションの落とし穴

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.67
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532318307

作品紹介・あらすじ

「遠慮や謙虚さを表す英語表現は通じない」「"自分が知っているほど相手は知らない"の法則」「"70%ルール"の確立」「すれ違い防止三則」など、国際ビジネスに携わる人がぜひ知っておくべき、つい見落としがちな重要事項をまとめて解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 冗長

  • So? 行き違いは当然、通じなかったら言い換えるのは当たり前体操~♪。我不是孩子。太陽の色、月の模様、虹の色数等々はボラで各国に聞いてみよう。

  • 英語 pavement 米語 sidewalk オーストラリア footpath
    英語 pharmacy chemist 米語 drugstore
    subway/tube
    日本人の書く英語 論理的でない
     婉曲語話法、説明先型、不合理な結論型
    west kensington 上杉謙信
    philadelphia デルフィア
    ジェネラルマッカーサー 蛇の目傘

    結論が最後にくる文章は通じない英語になる

    文章を20語以内にする
     接続詞をつかわない。受動態を使用しない。ヒト主語をモノ主語にかえる

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

亀田尚己(かめだ・なおき)  同志社大学名誉教授、国際ビジネスコミュニケーション学会相談役。商学博士(同志社大学)。専門は国際ビジネスコミュニケーション。著書に『和製英語事典』『日英ことばの文化事典』『英語ができるのになぜ通じないのか』『英文ビジネスメール/オフィスメール入門』など多数がある。

「2016年 『和食の英語表現事典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

亀田尚己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×