YouTubeをビジネスに使う本

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.30
  • (6)
  • (13)
  • (26)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 180
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532318925

作品紹介・あらすじ

ユニークユーザー月10億人、毎月の動画視聴時間60億時間、1分間にアップロードされる動画は100時間分…急成長する巨大メディア「YouTube」が、Googleとの連携でさらに強いパワーを手に入れた。このパワーを自社のPR・集客に利用する方法を、著者自ら実践、体得した動画制作のノウハウを交え紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • たしかに、YouTubeすごいんだなって思った。
    動画は一般のwebページに比べて53倍検索に出現しやすいらしい。

    お仕事に役立てるために読んだ。

  • 2014年に発売された本。少し古いかもだが、基本を学ぶには良い本だと思った。
    多くの人に動画を見てもらうことで広告収入を得ることをサポートするために書かれた動画作成の本。
    一個人がやってもいいし、GoProという会社が製品の宣伝のためにユーザに動画のアップを依頼するスタイルもある。
    Youtube、ニコニコ動画、Vine、TwitCastingなどの動画配信プラットフォームがあるが、目的に応じてプラットフォームを選ぶべき。
    そして、どのようなコンテンツをアップロードするのか、拡散方法をどうするかなどを検討する。
    利用者が多いYoutubeだが、Youtubeのチャネル登録者100人と、Facebookのファン1000人の獲得には同じくらいの労力が必要。つまり、簡単ではない。

    方法は以下。
    ・スクリーンキャスティング(デスクトップ画面動画+音声説明)
    ・ボイスのみ
    ・動画のみ

    見てみたいなと思った紹介動画は以下。
    2013年、ウエストジェット航空のクリスマスの奇跡という動画。
    Jony Ive氏のapple社製品の説明動画。

  • 内容の半分は、YouTubeをどのようにビジネスに活かすか、残り半分は、動画撮影からYouTubeにアップする方法までの具体的な方法の解説です。
    平易な文章でさらっと読めます。

    個人的に興味を持ったのは、最近は一眼レフによる動画撮影が多くなってきているということです。
    背景のぼかしができるので、素人でもそれなりに雰囲気のある動画が撮れるようです。

    あと広告入りOKの動画にすれば、再生回数に応じて報酬を得ることが出来ることも初めて知りました。

  • 縺薙l縺ッ縺九↑繧願憶縺?悽縺?縺」縺溘??outube豢サ逕ィ縺ョ繝舌う繝悶Ν逧?↑譛ャ縺?縺ィ隱ュ莠?セ梧─縺倥◆縺ュ縲
    譖ク蜷阪↓繝薙ず繝阪せ縺ィ縺ゅk縺後?∝ソ?★縺励b縲碁?蜆イ縺代?阪→縺?≧諢丞袖縺ァ縺ョ繝薙ず繝阪せ縺?縺代〒縺ッ縺ェ縺上?∬カ」蜻ウ縺ィ縺励※縺ョYoutube縺ョ豢サ逕ィ縺ォ蜷代¢縺ヲ繧ゅき繝エ繧。繝シ縺輔l縺ヲ縺?k縲ょヵ縺ョ繧医≧縺ェ繧、繝槭う繝∵エサ逕ィ縺励″繧後※縺?↑縺?濠莠コ蜑阪?Youtuber縺ォ縺ッ縺?▲縺ヲ縺、縺代〒縲∵掠騾滉サ翫°繧画エサ逕ィ縺ァ縺阪k繝?け繝九ャ繧ッ縺梧コ?霈峨?
    蠢倥l縺ェ縺?h縺?↓縲√く繝シ繝ッ繝シ繝峨r蛯吝ソ倬鹸縲
    繝シ繝シ繝シ
    繝サ蜍慕判縺ッ螟匁ウィ縺倥c縺ェ縺剰?遉セ蛻カ菴懊☆縺ケ縺搾シ井ス弱さ繧ケ繝医?蟾ョ蛻・蛹悶?繝弱え繝上え繝サ繧ケ繝斐?繝会シ
    繝サMCN
    繝サ繝医Λ繝輔ぅ繝?け繧ス繝シ繧ケ
    繝サ莉悶?繝。繝?ぅ繧「縺ィ縺ョ邨?∩蜷医o縺帙′驥崎ヲ
    繝サ蜃昴i縺ェ縺?虚逕サ繧堤カ咏カ夂噪縺ォ謚慕ィソ縺吶k
    繝サ譛ャ謨ー驥崎ヲ
    繝サ蜍慕判縺ッ繧ケ繝医ャ繧ッ蝙九?繧ウ繝ウ繝?Φ繝
    繝サ繝医?繧ッ縲√Ξ繝昴?繝医?√そ繝溘リ繝シ縲√せ繧ッ繝ェ繝シ繝ウ繧ュ繝」繧ケ繝医?∝膚蜩∬ェャ譏
    繝サ繧ヲ繧」繝シ繧ッ繝ェ繝シ蜍慕判?亥ョ壽悄逧?相遏・縺ゅj?
    繝サ繧オ繝?繝阪う繝ォ繝サ繧ソ繧ー繝サ繧「繝弱ユ繝シ繧キ繝ァ繝ウ縺ョ蠕ケ蠎慕噪豢サ逕ィ
    繝サ逶エ謗・謚慕ィソ繝サ髢捺磁謚慕ィソ繝サ繝上う繝悶Μ繝?ラ
    繝サ繝医ャ繝励ヵ繧。繝ウ
    繝シ繝シ繝シ繝シ
    蟆代@縺ァ繧?outube縺ォ闊亥袖縺後≠繧倶ココ縺ッ蠢?ヲ九?譛ャ縺ァ縺吶?

  • ■Youtuber事務所的なMCNの役割とは
    参加クリエイターの広告収入の最適化
    プロモーション
    著作権がらみの問題解決
    コンテンツ制作サポート

    ■動画は一般のWEBページに比べて53倍検索に出現しやすいというデータがある

    ■バイラル動画の特徴として、ソーシャルメディアを活用したユーザー参加型、視聴者が一緒に体験を共有できるような動画が増えている

    ■最近YouTube活用で実績を上げている企業のほとんどが、凝らずに簡単な動画を継続的に投稿するという方法を行っている

    ■youTube成功の9つの鉄則
    ・最も時間をかけるのはスクリプトである
    ・撮影や編集よりもコンテンツの質が大事
    ・完璧を目指すと嫌われる。ありのままを出す
    ・みんな自分が好きになりたい人を探している
    ・コメントはUPされた直後に答える。ユーザとのコミュニケーションが活性化する
    ・すべてのコメントには返信できないが、姿勢があることを見てもらうことが大事
    ・コメントでユーザーがどんなものを見たいかチェックをして、自分のやりたい事とのギャップを埋める
    ・コンスタントに動画投稿することが大事。自分が楽しんでやらないとユーザーにはわかってしまう
    ・登録者を増やそうといろいろやっても増えないので、あまり考えないほうが良い

    ■ビジネス利用しやすいコンテンツ。簡単な順
    スクリーンキャスティング
    ウェブカメラ利用のトーク
    レポート(現場に行けないユーザーの代わりに下見)
    実写セミナー
    商品説明
    自分撮りのトーク
    お客様インタビュー

    ■youTubeユーザーにはステマに過剰反応する人が多く、炎上しないように必ずタイアップなどの言葉を入れる

    ■動画編集の基本は、無駄な部分をカット、タイトルやテロップを入れる、BGMを入れるの3つである

    ■動画制作は、企画、撮影、編集,アップロード、SNSで拡散といった5つから成る

    ■企画はシリーズ回数と各回の内容を決めて、1回毎の詳細を決める。詳細を決めすぎないよう注意する。つくりすぎずありのままが重要。
    ・撮影場所と尺
    ・タイトル映像
    ・最初の挨拶
    ・3つのポイント説明
    ・売れ筋ランキング
    ・エンディングテロップとチャンネル登録依頼

    イベント=撮影した素材まとめ
    プロジェクト=素材を選んで加工する場所

    最初の15秒で以下に惹きつけるかが重要

    完成したらまずは限定公開にして下見修正をしてから公開にして告知する

    ブログを書いてそこへ動画を埋め込み拡散するとSEOも強く広がりやすい

  • ある程度パソコンで動画編集したことがあるならすぐにアップは出来ますね。

    たぶん著者は自分の名刺代わりの本として
    出版していますね。

    コンテンツを決めてから継続的に更新することが一番ですね。

    習慣を変える一つのコンテンツとしてありですね。

    どんなビジネス、スポーツも一つを
    極めるという考えがありましたが、これからは自分の知識の分散をどれだけ効率よくアウトプット出来るかの時代になりましたね。
    あとは自分コンテンツをしっかり決めてから行動あるのみです!

  • そろそろYouTubeをビジネスに使うか(; ̄O ̄)

  • 2016/2/13
    中古で買おうってくらい役立ちそう。

  • ・neverまとめ.Twitter.Facebook.YouTube中検索.Google検索でYouTubeにアクセスを流す

    ・不動産会社がYouTubeに物件中を撮影して物件名、電話番号を入れて売上UP
    (LIFE HOUSEと相性抜群)

  • 動画の際にはyoutubeのクリエイターハンドブックを見るのが重要ということ。

全24件中 1 - 10件を表示

熊坂仁美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×