初対面から好い印象を与える法: 潜存意識に働きかければあなたを見る目が変わる (エスカルゴ・ブックス)

著者 :
  • 日本実業出版社
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (228ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534017208

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 視覚派 上を見て考える 手が上の方で動く
    感覚派 右下に目線がいく 手が肩から下の方で動く
    聴覚派 目が水平に左右に動く 手が耳の高さで動く

    左上 視覚的に思い出してる
    右上 イメージを組み立てている
    左横 聴覚的に思い出している
    右横 聴覚的に組み立てている
    左下 独り言
    右下 感覚を感じている

    相手のタイプに合わせること

    視覚派には、イメージで説明する
    感覚派には、相手が感じられるようにゆっくり話す
    聴覚派には、言葉で言ってあげる

    ペーシング 相手のペースに自分が合わせること
    手を挙げてもらう
    共感させる
    驚かせる
    笑わせる

    姿勢のペーシング
    マッチング 相手と並んでいるときは同じしぐさを
    ミラーリング 相手と対面しているときは鏡に映っているかのように逆に
    動作を小さくしてもいい

    呼吸のペーシング
    相手の呼吸に合わせる しゃべっているときは吐いているとき 肩の動きを見る

    リズムのペーシング
    相手の動きに合わせる 相手のしゃべり方の速さにあわせてこちらもしゃべる
    相手のうなずきにまばたきで対応する等

    言葉のペーシング
    タイプ別の言葉を使う
    相手の言葉を繰り返す
    話の内容を使う あいづちや質問

    相手の呼吸に合わせて動きを合わせる 指の上げ下げ

    イメージを使ったペーシング
    ①数分間静かにできる場所を探して座る
    ②目をつぶってこれから会いに行く相手を自分の前にイメージする
    ③腹(丹田、へそから2、3cm下)、ハートとハート、眉間と眉間を光で結ぶ
    ④3本の光の束が次第に太くなっていき、やがて一つになり、あなたと相手をフワッと大きな光のドームが包んでいるところをイメージする
    ⑤少しの間、つながった感じを感じる
    ⑥相手に会っている時は、直接④からイメージして、その中で話をする

    メンタルリハーサル
    ①相手と自分を同時に想像する
    ②イメージの中で、自分と相手を隣に並ばせてみる
    ③今度はイメージを動かして、2人が生活している所をイメージしてみる
    ④イメージの中の自分に入って感じてみる
    ⑤②と④で書き出した項目をもう一度チェックし、本当にいまの自分に足りないと思う項目を結ぶ
    ⑥⑤ででてきた、自分に足りないと思う項目を実際の生活の中で身につける

    ペーシングができているかリーディングしてみる

    フューチャーペーシング
    今のいい状態を未来のペーシングに使ってみる→この気持ちで来週も仕事ができたらな、
    この感覚を今度のプロジェクトに使えたら

    アンカーリング
    無意識の条件付け
    とっても楽しかった状態を思い出してもらい、そのときに手や肩などの体の一部に触れる。すると、一年くらいたっても同じ箇所を同じように触れられるとそのとっても楽しかった感覚が蘇ってくる
    日常よく触れられる場所(たとえば、指先)にアンカーリングしても、その後、日常生活の中でそこを触れられる度に新しい状態がアンカーリングされるので、結果としては短期間に中和されてしまう。反対に、ふだんなかなか触れられないような箇所に触れられると、何年も以前に感じた感情を思い出したりする。

    無意識のうちに否定的なアンカーリングがされていないか

    チェインアンカーリング
    否定的なチェインを切り、肯定的なチェインを生かす

    チェインアンカーリング=儀式を持つ

    アンカーを盗む

    悪い循環のチェーンを切る とっぴょうしもないことを言ってみる、それからペーシングする

    自分の意識をフォーカスしているものをひきつける

    目標達成の4ステップ
    ①目標を明確にする
    ②目標に近づいているかどうかを判別する
    ③もし、いまやっていることがあなたを目標に近づけていなければ、他の方法に変える
    ④目標が得られるまで③を繰り返す

    「楽しみながら」やる

    夢が単なる空想に終わるか、現実のものとなるかの違いは「目標が手に入ったところを現実感を持って感じられるかどうか」にかかっている
    ①目標が手に入ったとき、あなたの生活や人間関係はどのように変わるか?
    ②新たに出現する社会的責任は何か?
    ③①と②があったとしても、それでもその目標を手に入れたいか?
    ④いつまでに手に入れたいか?
    ⑤その目標が手に入ったところをイメージしたとき、あなたはその中にピタリとあてはまる存在だろうか?

    好き嫌いとそれに付随する感情は、自分が下した「判断」=過去のファイル、から来る → 下した「判断」を変えればいい
    イメージの差し替えを行う
    ①自分のイメージのモデルまたは模範にしたい相手を決める
    ②イメージする 視覚・聴覚・感覚的に
    ③終わったら背伸びするなり体を動かして、それまでの状態を一度解くブレークステートを行う。イメージすることによって出てきた感情が体に残って、次の作業に影響しないようにする
    ④頭がスッキリしたら、今度は今の自分を想像する。
    ⑤そして、ここではブレークステートせず、自分のイメージの内容は変えず、そのまま②のイメージのように、見え方、聞こえ方、感じ方を変化させる。

    解決を誘導する聞き方
    フューチャーペーシングが含まれる聞き方
    「どういう結果を得たいのか?どういう状態になりたいのか?」
    「それを得るためには、何をすればいいか?」
    「次のステップを考えるとき、今回の経験をどう生かせるか?」
    「こうなったら解決だというような状態はどういうものか?」

全1件中 1 - 1件を表示

関野直行の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×