本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (160ページ)
- / ISBN・EAN: 9784534037688
感想・レビュー・書評
-
■読んだ目的:七田式子育ての概要を知る
■達成できたか:概ねできた
もうすぐ臨月に入るため、育児本を読み漁るようになりました。
育児本のお勧め図書に七田式があったため、その概要を知りたくこの本を手に取りました。
この本では、妊娠期間から、子どもが3歳になるまでの接し方で気をつけたほうがいいこと、しておいた方がいいことを記載してくれています。特に子どもの右脳に働きかけることに重点を置いており、そのためにどういった関わり方が良いのか学びたい人には良い本かと思います。
個人的な見解ですが、発刊年が20年近く前だからか、一部内容の根拠、エビデンスが曖昧に感じられる箇所があり、全てをそのまま真似したい、とまでは思いませんでした。
共感できること、腑に落ちることは実践していこうと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
読了。子どもの発達段階のプロセスが大きく5つに分類されているのを発見。
「同じもの」がわかるということ、「違うもの」がわかるということ、これってすごい発達だよなぁと思う。
3才までは右脳優位なので、意味を解さない記憶が発達しているらしい。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
七田厚の作品





