スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術

  • 日本実業出版社
3.23
  • (31)
  • (76)
  • (293)
  • (29)
  • (5)
本棚登録 : 1181
感想 : 143
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (294ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534041838

作品紹介・あらすじ

「できる人」に今すぐなれる。仕事を速く処理するコツとアイデアが満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 18頁
    「今日やらなくても問題ないけど今日のうちにできる作業」をしてから家に帰る

    23頁
    それなりに時間がかかる仕事でも、毎日「5分間だけ」考えてみる

    26頁
    作っている途中の段階から、これで大丈夫かどうか、「繰り返し」確認してもらっておく

    44頁
    必要になりそうな具体的な作業を「全部」「具体的に」書き出してみる
    例えば、「○○資料作成」なら、「△△さんにアポをとる」「△△さんへの質問事項作成」

    50頁
    タスクの切り分けは作業時間が分単位になるまで
    作業時間が1時間以上になると、誤差が大きくなる

    63頁
    Shift+Spaceで行選択、Ctrl+Spaceで列選択できる(Excel)

    68頁
    懸案事項は「全部」書き出して次の基準で分類
    ①Not To Do
    ②真っ先に処理
    ③徐々に処理
    ④後回し
    ⑤いつかやる

    112頁
    作業記録をつける
    作業記録を読む
    作業記録から反省する

    114頁
    村上春樹の生活
    「午後になっちゃったら仕事にならない→午前中にやっちゃわなきゃ!」

    170頁
    ①タスクリストを「漏れなく」作る
    ②「一列に」タスクリストを並べる
    ③上から順に「一つも飛ばさず」処理する

    174頁
    タスクリストの一本化
    ダイアリーの後ろのメモ以外にタスクリストを書かない

    196頁
    他人とともに仕事をする
    他人の目を意識して仕事する

    208頁
    メールは決めた時間以外読まない

    227頁
    敢えて間違いのある途中経過を示すことが正解への近道になることもある

    235頁
    時間管理において重要なことは、自分が時間に追われるのではなく、
    自分が時間を「コントロール」し、その実感を持つこと

  • 【目的】
    ・仕事のスピードを上げるヒントを得る。

    【結果】
    ・とりあえず5分だけやる。
     ・5分で終わらせることを考えてみる。
    ・タスクを細分化し、それぞれにデッドラインを設定する。
    ・書き出したタスクを優先順位を付けて並べなおす。
    ・時間管理に最も大切なことは自分は時間管理ができていると感じること。

  • ちょい古い

  • この本を読んで、やってみようと思ったこと。

    時間を正確にカウントする。


    発刊が2007年ということで、紹介されているツールはちょっと古い。

  • slimtimer使ってみたくなった。とにかく、仕事を速くして、プロダクティブになりたい。自身の仕事の質が高まってるのは感じるけど、量が全然少ない。このせいで自分の成長のスピードが感じられない。まずはタイムトラッキングで、課題の抽出と可視化、そして克服だ!

  • 仕事に対するやる気の引き出し方についての解説が多い。また役立つパソコンの使い方、ツールの紹介が非常に多く役に立つものも多い。必要なものだけピックアップすれば、仕事の効率は上がる。

    ・大きな仕事、時間がかかる仕事は小分けする。
    ・5分間前向きな内容を読むと明るい気持ちになる。
    ・作業記録をつけ、反省をする。

  • ライフハック流行のときの本。
    今となっては自分の中で常識となってるが、読んだ当時はドーパミンがバンバン出るような感覚になった。

    仕事術・ライフハックの初級本としてはおすすめ。

  • 1

  • ライフハックに関する著作のある大橋悦夫氏と佐々木正悟氏の共著本です。
    仕事に限らずいろいろと3倍速でこなせそうな気がしてくる内容でした。

    共著本の割に、どちらの著者が書いているのかが明確で、それでいてお互い矛盾する内容はほぼなく、重複は若干ありますが共著にしては少ないレベルでした。
    統一感のある読みやすく、内容もよかったと思います。

    最後の50ページにある小ネタハックが、残念ながらいまいち。

    【なるほどな点】
    ・時間がかかりそうなタスクはもう少し小さな単位に分ける。
    ・整理は「最新のもの」からでいい。
    ・とりあえず「5分だけ」考える。
    ・定期的に繰り返す作業は手順をマニュアル化し段取りを考える手間を省く。
    ・GTDのメリットは「思い出す時間」を節約できる点
    ・1日を複数のセクションに分ける(具体的な時間配分を意識しやすくする)
    ・小さな締切を設定する。
    ・ある方法がすべての人にとって優れた方法になるとは限らない。
    ・作業が終わるたび、作業内容を反省・検討する。

  • LifeHack

全143件中 1 - 10件を表示

大橋悦夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×