ウィリアム・フォーサイス、武道家・日野晃に出会う

  • 白水社
3.87
  • (10)
  • (6)
  • (14)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784560035948

作品紹介・あらすじ

世界屈指の振付家に「新しいダンス」を提示したのは、日本人武道家だった!素顔のフォーサイスが挑む、7日間のワークショップ。そこではいったい何が行なわれ、何が生まれたのか?巻末付録:「身体を存在させる」ためのトレーニング。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フランクフルト・バレエ団を経てザ・フォーサイス・カンパニーの一員となった安藤洋子〈あんどう・ようこ〉は日本へ帰国すると日野晃の道場に通った。ドイツへ戻ると安藤の動きは明確に変わっていった。同僚ダンサーが教えを請う。挙げ句の果てにはフォーサイスが「皆の前で(武道の動きを)伝えて欲しい」と切り出した。安藤は密かな目論見を口にした。「これ以上のことを教わりたければ、日本の先生を招いて下さい」と。フォーサイスは即断した。「直ぐに呼んでくれ」と。
    https://sessendo.blogspot.com/2019/09/blog-post_18.html

  • 現代の革新的バレエダンサーであるウィリアム・フォーサイスのチームのもとへ、武道家の日野晃がワークショップをしに行った際のドキュメンタリー。

    フォーサイスのダンスを見たとき、体の使い方が古武術っぽいと思って調べてみたらこの本がヒット。まさしく影響を受けていた。

  • ダンスも武道も身体技法を磨くという点では同じだから、共鳴するところがあるんだろうね。
    しかしいつも言ってるがやはり武道は本だけじゃようわからん。体験したいなあ。

  • 請求記号:769.53/F39
    選書コメント:
    舞踏と武道は同じところにいると思います。
    空間そして他者との関わりというところで。
    (東松山図書課 整理担当)

  • 武道とダンスが組み合わさった瞬間がわかる本。ダンスのレベルを引き上げるには武道が持つ身体の感覚が必要だった。

  • 相手の動きを感じて振り付けをしていくとか、読む度いろいろ試したみたくなる。

  • 日野晃がプロデュースするダンス公演『Real Contact』を観賞したのがきっかけで読み始めました。

    うーん、確かに日野氏がすごいのは分かるのですが、文中で彼を絶賛しすぎていて、逆にちょっと胡散臭く感じてしまいます。

  • 読んでいてじわじわと感動した。天才と天才が出会うことはこんなに素晴らしいものなんだ。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

日野晃(日野武道研究所)

1948生まれ。'90年代、武道の本質的な在り方や稽古法の探求を目的に日野武道研究所を設立。'05年から世界的に著名な振付師ウィリアム・フォーサイスと交流、ダンサー達にも指導開始。現在、東京・大阪等などの国内、フランスを拠点とした海外で武道ワークショップを行っている。さらに医療従事者向けセミナー「明鏡塾」も開講。著書『考えるな、体にきけ』、DVD『武道の解答』『達人セミナー』等多数。

「2021年 『DVD 日野晃 居合稽古で磨く!身体の捌き、意識の練り』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日野晃の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
國分 功一郎
村上 春樹
村上 春樹
ガブリエル ガル...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×